dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ER34スカイラインMTにAT用のスターターは付くのでしょうか?
今つけているターボタイマー(A/F値のモニターとしても使用していますので)も併用しながらの装着なのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

装着は可能ですが危険です。

やめておいたほうが無難です。
ハーネスなども全てATと同じはずです。

というのは、坂道などでMTでニュートラル以外に入れてエンジン停止させ、
次回使用時にエンジンスターターを遠隔操作すれば…

車が勝手にギア方向へ進み、勝手に走り出して他車に激突・人をはねる、
器物損壊、谷底転落など大惨事を引き起こしかねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに危険ですね

お礼日時:2007/01/14 23:24

>ER34スカイラインMTにAT用のスターターは付くのでしょうか?



つけてつけられなくはありません。
しかし、No,1の人も行っていますが危険なのでできればやめておいたほうがいいでしょう。
もし、それで人を轢いてしまったり、壁にぶつかったとしても
保険が使えず、あなたが全ての責任を負うことになりますよ?

その覚悟があり、どんな問題があったとしても全て責任を取れるというのならばつけてもいいと思いますが・・・

ちなみに・・・
エンジンスタータの上位のものはターボタイマー機能(A/F値モニターもできる)もついてるものもあります。
ターボタイマーとエンジンスタータの併用は普通の方法ではできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ターボタイマーを使って、暖気運転して乗ることにします。

お礼日時:2007/01/14 23:31

現在のMT車はクラッチを踏み込まないとエンジンが始動しないのでリモコンスターターは、MT車に取り付けてもいみがないのでは・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジンをかけて、ターボタイマーの時間を延長して暖房しておきます。

お礼日時:2007/01/14 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!