dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不二家にとって
事態は日に日に
深刻さを増してきているように思えるのに

なぜ、今日、株価は上がったのでしょうか?????

どうかお教えください

A 回答 (4件)

不二家の株主だった人々が、ここ数日で一斉に売りを出したわけですが、それがほぼ一巡したためです。


それに加えて「売り禁」の規制が掛かったので、新規で空売りができなくなりました。
圧倒的多数の売り手がいなくなれば、相対的に買い手が増える=需給が改善して株価が上がります。

今、買っている人は何なのか・・・
・悪材料出尽くしと考えて敢えて買いを入れている
・どこか支援先(噂では森永?)が現れるのを期待して買っている
・空売りした人がひとまず決済の買い戻しを入れている
・空売りした人が両建てのために現物or信用買いを入れている
・テクニカル重視の人がチャートだけを見て買いを入れている

こんなところが考えられますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございますm(__)m

変わらずご丁寧な御回答に感謝です

可能性として、考えられることを上げていただいて
ありがとうございました

戦争状態の様ですね、自分はここまで、想像すらできませんでした(^^ゞ
う~んすごい、勉強になります、ありがとうございました

お礼日時:2007/01/16 23:26

株式取引が美人コンテストに例えられることをご存知でしょうか。


誰がいちばん美人かという投票をするときに、自分がたとえ好みでないと思っても、他の人が多分この人に投票するだろうと思った人に投票することです。

不二家の経営が危ういことは承知の上で、あれだけ下がったんだから、反発するだろうと思った人が買っているから株価が上がったんです。

この回答への補足

皆様、御回答くださりありがとうございました

重ねて御礼申し上げます

補足日時:2007/01/17 00:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございましたm(__)m

>不二家の経営が危ういことは承知の上で・・・

そうなんですよね・・・・・
果敢に勝負に行く方がいらっしゃるのですね

すごい世界ですね

お礼日時:2007/01/16 23:34

プロは人が売るときに買うそうです。


そこそこいい値段まで下がったので安く買った人が売りに走ったのではないでしょうか?
昨日との株価の差は7円ですが、1000株なら7千円、10000株なら7万円、10万株なら……と、差益が出ます。
最近はこまめに買って、売ってを繰り返す人が多いですから。
また、これ以上持っていてさらに株価が下がる前に売ってしまおうと焦って売った人たちもいるのではないでしょうか。
このままだと管理ポストに入ったりして売買できなくなる可能性もありますから。

それで一時的に上がっているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございますm(__)m

>このままだと管理ポストに入ったりして売買できなくなる可能性もありますから

そこまでいきますか(゜o゜)

>プロは人が売るときに買うそうです

私にはできませ~ん(^^ゞ

お礼日時:2007/01/16 23:31

マネーゲームでは?もともと仕手株だし、、、。


小売店で製品撤去拡大ですので、社長の辞任発表では、アク抜けするとは思えません。
私見ですので、よろしく、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございますm(__)m

>マネーゲームでは?もともと仕手株だし、、、。

そうだったのですか
知りませんでした、ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/16 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!