プロが教えるわが家の防犯対策術!

「送風乾燥(簡易乾燥機能付き洗濯機)」は、
「乾燥(乾燥一体型洗濯機・乾燥付き洗濯機)」とは違い、
何でもOK(何でも送風乾燥させられる)なのでしょうか?

A 回答 (4件)

前者は、乾燥機能付き洗濯機。


後者は、洗濯乾燥機と言われるものです。
どちらも同じような感じなのですが、乾燥機能が付いてるだけで乾燥機とは違いますよ。というのが前者です。
つまり、乾燥機じゃないんだから、乾燥できないからって文句言わないでねっていう逃げが最初からあるんです。
後者は、きちんと乾燥できますよという意味です。
前者で実際に乾燥機能を使ってる人は皆無でしょうね。
全然別物だと思ってください。
    • good
    • 0

「送風乾燥(簡易乾燥機能付き洗濯機)」は


● 風のみで乾燥----充分な乾燥は出来ません
  殆どの機種は水分を含んだ排気で、室内が湿気る

「乾燥(乾燥一体型洗濯機・乾燥付き洗濯機)」
● 熱風で乾燥します-----、電気代が大きいが完全乾燥可能
  一般機種は水分を含んだ排気で、室内が湿気る 
  高級機種は水分を含んだ排気を水道水で冷却し、湿気の少ない排気とな  る
    • good
    • 0

送風式は脱水槽の高速回転の力によって空気を引き込み風を起こします。

つまり2時間も3時間も脱水をすることで化繊品を完全乾燥に導きます。

 なので、脱水ジワがつきやすく気になる物や脱水に弱い編物などには不適です。完全に乾かすと言う観点で実用になるのはジャージくらいでしょうか?(この種の洗濯機の洗乾連続運転を『ジャージ洗・乾コース』とネーミングしているメーカーもあるほどです)

 また綿製品や綿の多い混紡品では完全乾燥は難しいです。

 現実的には部屋干し前に30~60分程度回す、補助的な使い方がいいようです。送風式を最初に考え出した三菱では当初からこの方法をメインに考えていた様です

この回答への補足

有難う御座います。

完全に乾燥させたいとは、思っていません。
ただ、
部屋干し(雨天)でも、
朝、洗濯すれば、翌朝には乾いている、ということであれば良いと考えています。

脱水ジワがつきやすく気になる物や脱水に弱い編物などには不適です
とのことですが、
そのような洋服には、「送風乾燥はしないで下さい」という表示が有るのでしょうか?

補足日時:2007/01/19 15:26
    • good
    • 0

>脱水ジワがつきやすく気になる物や脱水に弱い編物などには不適です


>とのことですが、
>そのような洋服には、「送風乾燥はしないで下さい」という表示が有るのでしょうか?

 衣類側には特に送風乾燥についての記載はないと思います(絞り方の洗濯表示に「ヨワク」がある場合はあります)
 洗濯機の説明書には記載があります。また常識的に脱水を短時間で切り上げるものは全て送風乾燥には向かないと覚えておくと良いでしょう
(ワイシャツなどでアイロンをかけるのなら送風乾燥をかけてシワだらけの半乾きからアイロンで仕上げる手はあります)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!