dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSPのネット接続の方法について質問よろしくおねがいします。
方法については無線ランで飛ばしたいと思います。
過去の質問等も見ましたが、知識がないためわかりません。。。

1.ケーブルTV回線
2.BUFFALO WBR-G54/P デスクトップ(親機)からノート(子機)に接続している状況です。

PSPで接続先の自動検索で、親機を認識しWEPを入力して接続テストしましたが接続エラーになります。

この場合親機の設定が必要なのでしょうか?必要な場合なるべ詳しく教えてください。m(_ _;)m
その他の設定も必要であればよろしくお願いします。
当方知識がないためよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

PSPとのブリツジ接続は私もやっていないので詳しくは判りかねます。


ただご質問の意味がよくわからないのですが・・・お使いのPCをアクセスポイントにするのは別途コンバーターが必要になりますし、PC電源が入っていないと繋がりませんので意味があるとは思われません。
バッファローのサポートセンターにお尋ねになるほうがよろしいかと思います。

参考URL:http://monisan.i-yoblog.com/e9547.html
    • good
    • 0

BUFFALOであればAOSSで簡単に設定できます。


私も最初悩みましたがPSP本体のソフトをPSPサイトよりダウンロードしてバージョンアップをしたところ解決しました。
PSPのサイトとBUFFALOのサイトを調べるとよろしいかと思います。
PSP  http://www.jp.playstation.com/support/qa-psp_upd …
バッファロ http://buffalo.jp/products/catalog/network/menu/ …
こちらが参考になります。
結構簡単ですので調べてトライしてみてください。
PSPのファームウエアが古いとつながりませんのでバージョンの確認と最新のファームウエアを入手してから、AOSSで簡単につなげられます。

この回答への補足

あのぉ~ブリッジ接続?というものだと思うんですが、その場合の設定方法ってわかりますかね?

補足日時:2007/01/22 23:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考のURLを参考に試してみたいと思います。

お礼日時:2007/01/21 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!