dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
最近、仕事に就き始めたのはいいけど会社⇔自宅の往復のみでなまけているのでジムにでも通って泳ごうかと思ってます。

そこで質問なんですが、視力の悪い方でコンタクトを普段している方は泳ぐときはどうしているんでしょうか?
高校までは水泳をやっていてそれまでは視力が良かったのですが、悪くなって以来一度も泳いでいないのでわかりません。

ちなみにゴーグルは装着します。

A 回答 (6件)

ゴーグルを着けているのなら問題ないですよ。


ソフトレンズでは。
ハードは良く分からない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ソフトレンズなのでその上にゴーグル着用で問題なさそうですね。

お礼日時:2007/01/20 11:34

私は水泳の選手をやっていますが、コンタクトをしています!


中三の時から現在(高三)までずっとつけたまま泳いでいますが
とれたりしたことはありません(・∀・)
たとえば飛び込んだときにゴーグルが外れてしまったら
水中では目をつぶって、かおを上げたらゴーグルを付け直したらいいと思います(・∀・)
    • good
    • 0

ほかの方がおっしゃられているようにゴーグルをつければ大丈夫です。


さらに、言えばゴーグルなしでも意外と取れないもんです。
去年、ゴーグル無しでソフトコンタクトレンズを装着した状態でサーフィンを始めてして、横転しまくりましたが、丸一日やっても取れませんでした。
もちろん、個人差あるかもしれないので、一度、使い捨てのワンデーなどで試してみるといいかもしれません。
    • good
    • 0

スイミング用のゴーグルですと、付けても水が入ってくることが多いと思います。

ソフトコンタクトレンズは何でも吸着しやすいので、はずれなかったとしてもプールの水と触れた場合、プールの薬品やら細菌やらがレンズに吸着してしまわないでしょうか。1日使い捨てタイプならいいのですが、その後そのレンズを使い続けると、目によくありません。あまりお勧めできませんね。

普通の近視ですと、いまはスポーツ店に行くと、度付きのゴーグルが安くで売られています。どうせ泳ぐときにそれほどはっきり見えている必要はないので、こちらの方が安全だと思います。
    • good
    • 0

眼鏡をかけている知り合いは、度の入ったゴーグルを使ってました。


コンタクトのままでは違和感があるとかなら、そういう選択も。
(ちょっと、高いですが…。)
    • good
    • 0

私もコンタクト(ソフト)にゴーグルして通ってます。


問題ないです。
お互い頑張って通いましょう・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験ありがとうございます。
ソフトなのでその上にゴーグル着用します。

ジムって始めてで楽しそうです。お互い頑張りましょうね

お礼日時:2007/01/20 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!