
苦しい家計から何とか脱出したいと思い、「ポスティングスタッフ募集」のチラシを見て、問い合わせをしました。配るのは1枚1円~5円で、さらにそのチラシを見てお客様が商品を購入されたら、40%のバックマージンがあるとの事。最初に登録料などのお金はかかりませんが、収入があった内、20000円は手数料のような形で引かれると聞きました。申し込み用紙が送られてきたのですが、本人の住所・名前・勤め先などはもちろん、家族1名分も同様に記入しないといけないとのこと。そして健康保険証や、免許証などのコピーも添付して提出しなければならないそうです。免許証などがなぜ要るのかわかりませんが、何かに悪用されないだろうかと言う不安を少し覚えました。如何なものでしょうか?この世の中は身を守るためには疑ってかからないと・・・と言うところもあるので少し慎重になってるのですが、私の考えすぎでしょうか?登録しても大丈夫でしょうか?ご意見をお聞かせください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
怪しいですね。
「収入があった内、20000円は手数料のような形で引かれる」という時点で赤信号です。
雇った人間から金をとるというのは、悪徳商法の基本ですよ。
さらに、健康保険証や免許が必要なんてふつーじゃないです。
99.99999999999%名簿屋行きです。
止めたほうがいいです。
やっぱり怪しいですか・・・手数料が引かれるのは、仕方ないかと思ったのですが、保険証などが要ることには「何のため?」と思いました。やめておいた方が良いですね。他の方法での収入がはいることを考えます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
怪しいと思います。
まずバックマージンの40%が高すぎます。そんなにもらえるはずがない!
それに、もしあなたが配ったチラシを見てお客さんが商品を購入したということを
あなたには確認する方法なんてないですよね。いくらでもごまかしが出来ます。
また、20000円の手数料は高すぎます。
20000円を稼ぐのには、仮に1枚1円(たぶん5円なんてありえない)として
20000軒の家にチラシを配ることになるのですよ。
仕事をして逆にこちらからお金を払う仕事は止めた方がいいでしょう。
この会社は、応募してきた人の個人情報を集めるのが目的のような気がします。
やはり怪しいですよね。「お金がほしい」と思うから20000円の手数料も目をつぶるか・・・とまでは思ったのですが、やはり保険証などまでが要ることにはこの私でも疑問に思いましたので、不安を覚えました。でも、他の人のご意見も伺いたくて質問をさせて頂きました。これでやめておく決心がつきました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニにチラシを置いて貰う
-
美容室の無料送迎
-
三日間の展示会で用意すべきチ...
-
調剤薬局の宣伝
-
明治薬品の広告は下品で逆効果...
-
折込営業とはどんな営業
-
助けてください! 3日前に友達...
-
5ch掲示板の広告×押しても消せ...
-
YouTubeの広告について 素朴な疑問
-
明治薬品の広告はなぜ品がないの?
-
「知りたく思いますので」って...
-
会社にスポーツ協賛をお願いさ...
-
10月31日公開の「爆弾」は半年...
-
AdGuadとFAD広告ブロッカーアプ...
-
広告にライバル社の名前、ライ...
-
交通事故の目撃情報を募る立て...
-
購入したCDを 買いましたとその...
-
小売業のイメージを教えて下さ...
-
「生姜シロップ」と「黄金あま...
-
バルクの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニにチラシを置いて貰う
-
スーパーやコンビニに置いてあ...
-
パンフレット配りのコツ
-
美容室の無料送迎
-
三日間の展示会で用意すべきチ...
-
障子ってどのくらい透けますか?
-
日経新聞はどうしてチラシがな...
-
チラシを置いてもらうには
-
調剤薬局の宣伝
-
チラシのインクについて…
-
個人のプログラマーを探したい。
-
ちらしを置いてもらうのにお金...
-
天ぷら 薄衣とは?
-
ポスティング用チラシの作り方
-
介護施設で働く女性の実態とは...
-
自由が丘近くの高級住宅地を知...
-
オリジナルの風船を配りたい
-
チラシを入れるトレーを探して...
-
折込チラシの効果の平均を知り...
-
スーパーの折込ちらしについて...
おすすめ情報