アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

引越しで今使っている神棚・仏壇が不要となります。
仏壇は買いなおすので,仏壇屋さんに引き取ってもらおう
と思っていますが神棚はどう処分するのがいいでしょうか?
又 新しい家での神棚ですが見た所神棚にも数種類あるよう
なのですが(台所に置く用(火の神様?)など)どんな種類
がありますか?
新しい家では和室に仏壇を入れます。同じ部屋に神棚を置いて
も構わないものでしょうか?向きもあるんですよね?

A 回答 (3件)

No2さんのおっしゃるように、処分する前に、今まで宿っていた魂を抜く作業があります。



仏壇は菩提寺さんにお願いし、神棚は神社でお焚きあげてもらいます。お焚きあげをすることによって魂が抜かれます。
仏壇屋さんでも扱っていますので、お焚きあげ料をお支払いしてお願いするといいと思います。

新しいものにした場合も、仏壇は開眼供養といって、菩提寺で魂を入れてもらいます。
買った時に菩提寺にお運びして開眼していただくか来ていただくか、どちらでもいいです。
神棚は、神主さんに来ていただかないまでも、お宮だけでも神社に持っていって、お祓いしてから設置するのがいいそうです。

仏壇・神棚は一緒の部屋でかまわないそうです。

向きは、部屋の西側に東側を向けて設置し、西に向かって拝むのと、北側に南を向けて設置し、北側に向かって拝むのとあるそうですが、日本家屋の場合は、後者の南面北座がいいとされています。
武士の座りに習ったそうですが、無理の場合は前者で。
ちなみに実家は北座でしたが、会社は設計上、西座になっています。

神棚の種類は、ちょっとわかりませんm(__)m。
そういえば台所に神棚を祭ってあったのをみたことがありますね(^_^;)。
神棚って、神社に行く変わりに自宅で拝む、自宅の神社みたいなものですから、特に火周りに気を配る職業の場合のお宅でしょうかね?

いずれにしても、双方とも粗末には出来ませんので、最低限のことをなさらないとお気持ちの上ですまないものがありますものね(^_^)。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごい詳しくありがとうございます!

昔ながらの家なのに義父・母も他界しておらず
誰にも聞けずどうしたらいいものか悩んでました。

和室の1室に仏壇と神棚両方置いても大丈夫なんですね。
仏壇の処分は気を使ってましたが新しく買った仏壇に
開眼供養という物がある事はじめて知りました。
すごく勉強になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/01/23 21:46

仏壇も神棚もお坊さんや神主さんを呼んで魂抜き(種々の表現があります)をして貰います。

後は単なる器ですからお炊き上げでも処分業者に任せても構いません。

神棚は棚だけでなく社が組み込まれている形でしょうか?
家を取り壊すならそのまま放置して構いませんが、売却するなら大工さんに外して貰って、壁材で埋めた方が良いと思います。勿論業者がそのままで良いと言えばそのままで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

我が家の神棚は建てる時にくくりつけ?で作ってあり
神棚の所をくり抜いて作ってあるので社が組み込まれてる
と言う事になりますでしょうか?

この家は取り壊す事になります。はずそうにもはずせる所
がみつからないんです…

昨日から神社に電話をしているのですがなかなか繋がらない
中回答頂き助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/23 21:17

神社には、お炊き上げ品を受け付けるところがあります。


勝手に処分せず、お炊き上げください。
ご参考まで・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございます!

お炊き上げ聞いた事があります。
早速神社に聞いてみようと思います。

1つ我が家の神棚は床の間の横の上に組み込まれていて
とりはずせないんですよね…
う~ん これも含めて聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/22 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!