
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
皆さんに多数票を頂いている、神戸女学院の高等部に在籍している者です。
まず、中高部の現状ですが、私の見る限り派手な人はめったにいません。
私は普通の地元の公立の小学校から受験し、学費は教育熱心な母が働いて出してくれたものなので、
家柄も財力もない完全な庶民です。が、五年間通ってきて周囲と経済観念のズレを感じたり、教養などの側面で引け目を感じたりしたことはありません。
むしろ皆、大変優秀でしかも多才なので、その点で引け目を感じることが多いです。
で、大学ですが、まず現在中高部から大学へ進学する人はほとんどゼロに近いです。
1学年150人程いて、女学院大学へ進むのは2年で1,2人という噂です。
なので中高部と大学はキャンパスが一緒なだけでまったく別の学校、と捉えてもらった方が良いでしょう。実際雰囲気もまったく違います。
私はまだ高校生なので比較は難しいのですが、
見た印象では、大学の人たちはそれなりに値段はしそうでありながらも大人しい服装・持ち物で身を固め、ぎゃあぎゃあ騒いだりしている様子もありません。
ただ、これは全体の印象であって、個人レベルの話ではありません。
中高部と大学は唯一バザーの際、舞台の出し物で接点を持つのですが、団体によって、人によって、マナーや態度がまったく違います。「正直もう二度と来てくれるな」、というほど常識のなっていない団体もあれば、逆に「なんて上品な人たちなんだろう」と思う団体もありました。
それも、年々変化があるのでやはり個人の問題なのだと思います。
一度大学の授業に参加したこともあるのですが、後ろのほうはずっとひそひそざわざわと声がしていて、
前のほうに座っている人はじっと静かに先生の話を聞いていました。
結論に入りますが、校舎は間違いなく最高で、就職などの方もデータが示すとおりです。
しかし、「お嬢様」「おしとやか」などの評価については、個人によってあまりに開きがあるので一概には言えません。実際に入学し、どのような人と付き合うかによって印象が変わるはずですから。
ひどく主観的であいまいな結論になってしまいましたが、参考になれば幸いです。
No.9
- 回答日時:
う~んなんかだいぶ前の質問に回答しますが。
。だいじょうぶでしょうか?私は12年前に神戸女学院の英文科を出たものですが私のときはかなり派手な感じの人が多かったです。特に中高部の方で(下からあがってきたヒト)化粧がすごいとか趣味がショッピングとかの人とかは私は神戸の古い公立高校出身だったのでちょっとびっくりでしたね..多分家柄とかそういうのはあまり本当にいい人とかっていなかったようなきがしますが(すいません(^_^;))公立高校から来た人とかもやはり服とかが派手な傾向に走る感じだったと思いますし質問者さまのおっしゃる《成金》っぽかったと思いますよ。う~ん私の高校から本当に家柄とかが良さそうな方達!?は旧帝大とか早稲田大学とかに行っていたようです。ちなみに私が思う神戸のお嬢様学校は甲南女子大ですかね。No.8
- 回答日時:
神戸女学院(山の手のおしゃれなお嬢様リベラルアーツカレッジ。
附属上がりがむちゃ賢い)京都女子(コンサバティブでおしとやかな大和撫子。ちょっと堅いイメージかな?やはり附属上がりが賢い!)
ノートルダム女学院(関西では一目置かれるカトリックのお嬢様学校。ハイソサイエティー度高し。みんなおしゃれさん)
神戸松陰女子(ここもコンサバティブで、結婚後はフィアンセの元に静かに嫁ぎそうなイメージ。附属高校の制服が超清楚)
同志社女子(華やかなお嬢様で英語が得意なイメージかな。おれの彼女同女なんだって言うとおおっ!って一目置かれる感じ)
甲南女子(京阪神最高のお嬢様って感じ。ほんまのお金持ちでファッションリーダー。ビバリーヒルズに住んで映画のような暮らししてそう)
奈良女子(国立だからお嬢様じゃないけど教育・研究職・公務員の子女多い。静か。親子3代奈良女、なんて堅い家庭もたまに聞きます)
東京で言うと
神戸女学院・・・東京女子
京都女子・・・日本女子
ノートルダム女学院・・・白百合
神戸松蔭・・・聖心
同志社女子・・・フェリス
甲南女子・・・????びばりーひるず
奈良女子・・・お茶の水女子
ってイメージです。私的に!!!!
No.7
- 回答日時:
少し違った観点から。
・神戸女学院が一番ではないですか?
ただ大学では外部の公立高校出身者が多く、おとなしいとか、おしとやかさとは関係ありません。
・小林聖心女子学院
ここは兵庫県にありますが、東京の聖心女子大学の附属高校です。
・神戸海星女子学院
この3つでしょうか。
ちなみにこの3大学の附属高校の人は、
一流大学に進学する人が多く、附属の女子大には進学しない傾向があるようです。
No.6
- 回答日時:
やはり神戸女学院に一票。
地元ではネームバリューがすごいです。
生徒も派手な子は少なく、地味だけどみんな知的で向上心があるように見えます。
知人から聞いた話なのですが
女学院は体育の授業で社交ダンスに力をいれているんです。
なぜだか分かりますか?
将来、海外の社交場などで踊る機会があるかもしれない女子生徒が多いからです!
本当に・・・お嬢様ですね・・・。。
就職率も関西3位!女子大では堂々の第1位です!
No.5
- 回答日時:
今京都女子大に通ってます。
比較的真面目な学生は多いのではないかなぁと思います^^色々な大学を回ってらっしゃる教授や講師のかたも、生徒の質はよい、自信を持っていいとおっしゃってくれます。
(まぁ私たちは客ですから、多少のリップサービスもあるかもしれませんが…w)
ただ、私の学部(短大文学科国語・国文専攻を経て、大学文学部国文学科)を見ている限りですが
指定校推薦で来た子には常識のない子が多いように思いました^^;
それと、初めから4年制にいると途中でだれてくる人もいるようです。(授業を受ける姿勢がとても幼稚)
ただこの辺はどこも一緒でしょう。
あと、友人の話ではダム女(ノートルダム女子)・神戸女子は
すごいお姉系と聞きました。
No.4
- 回答日時:
私が学生の時は金蘭(短大)がケバハデ系と聞きました。
京都では京都女子、同志社女子。
同女はネームバリューで入学し、就職はコネか永久就職が多いと聞いたことがあります。
No.3
- 回答日時:
おとなしく見えても、中身はどうかわかりませんが、
私も神戸女学院に一票入れます。
お嬢様大学と言われている他の大学より、偏差値も高いですし、学校の建物が荘厳で良い雰囲気だなぁと思いました。
No.2
- 回答日時:
いまどきおしとやかなお嬢様が多く在籍している大学なんて
有り得ませんけどね(笑)
あくまでもイメージでですが、やはり神戸女学院に一票。
あとは京都女子大学や奈良女子大学などは戦前から
良家や知識階級の家庭に好まれてましたね。
逆に甲南女子や神戸松蔭は成金派手系の子が他大より
多いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 関西圏の理系私立大学難易度について 2 2022/10/19 16:57
- いじめ・人間関係 「お嬢様」「金持ち」などと言ってくる人達は、どうしたら、やめてくれますか? 直接、嫌味やからかいとし 9 2023/01/12 21:41
- その他(学校・勉強) ブラック校則を正当化して下さい 3 2022/05/19 22:05
- 面接・履歴書・職務経歴書 男性から見て、学歴が高い女性って、どう思われますか? 7 2022/08/15 16:42
- その他(悩み相談・人生相談) お嬢様に憧れてます。家の実家は貧乏そのもので、小さい頃からお嬢様に憧れてました。親は働けない障害者だ 6 2022/06/27 21:00
- 学校 中学高校と私立の学校に行ける子って幸せですか? 4 2022/04/13 12:40
- 教えて!goo 質問: Q1:ここの人、学生系多い? 何才の人多い? 大人の人もちろんおるやろうけれど^_^; Q2 5 2023/08/05 11:36
- その他(悩み相談・人生相談) 国公立の医学部って、他の国公立の学部と変わらんから、お嬢様少ないかもしれんけど、私立の医学部はすげえ 3 2023/02/26 23:59
- レディース なんと調べたらネットで出てくるでしょうか? 東京から田舎に越してきた、上流階級のお家の娘が着ているよ 2 2022/12/10 21:48
- 大学・短大 〈至急〉徳島大学理工学部機械工と関西大学システム理工学部機械工で迷ってます 5 2022/03/23 11:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
人にどこの大学に通っているか...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
出身医学部と研修先のマッチング
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
なぜヤフコメ民はやたら大学の...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
息子が大学をやめたいと言って...
-
大学教員は会社員?
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学の授業を無断で受けること...
-
補導について
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報