アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カセットテープ音源を出来るだけクリアにしてPCに取り込むための機器を,
グラフィックイコライザにするかミキサーにするか迷っています。
当方のPCのOSはWinXP Pro SP2です。
尚,取り込みの環境は,ラジカセ→サウンドボード(オンキヨー,SE-200PCI)で,
ラジカセの出力はRCA端子のみ,サウンドボードの入力はRCA・デジタルがあります。
で,迷っているのは,ベリンガーと言うメーカーのイコライザの
ULTRAGRAPH DIGITAL DEQ1024かULTRAGRAPH PRO FBQ3102
で,ミキサーは同メーカーの
XENYX1204FXかXENYX1204
です。
取り込もうとしているテープ音源はどれも壁一枚隔てたような籠もった音で,
取り込み後に手持ちの波形編集ソフト(SoundEngineとSoundIt!)を使用し,
例えば高音域を上げる加工をしたのですがヒスノイズまで強調され,
ヒスノイズを取ると再度音が籠もる,と言う状態ですので,
PCに取り込む前に高音を上げてヒスノイズをカットする,と言う作業しようと考えおり,
ラジカセとサウンドボードの間に組み込む予定です。
当方この手の機器についての知識が全くないのですが,同作業に向いている機器について,
メーカーに聞くとミキサーを勧められ,某販売店に聞くとイコライザを勧められました。
どちらも機器に関してはプロでしょうが意見が割れており,素人の私では決めかねます。
テープ数が多いため全て業者に頼むことは現実的ではなく,
また籠もっていてることも含めて「当時の思い出」と諦めたくありません。
身近にこの手の機器を使用している者がおらず,この場をお借りすることにしました。
大雑把な質問内容で申し訳ないですが,よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

再びNo.3です。



> 今のところ,私のしたいことに向いているのは
> 単なるグライコではなくパラメトリックEQ,ミキサー,
> ギターアンプ,エフェクターってとこでしょうか?

いいえ、ミキサー(と言うか音量をいじれるだけで良い)だけで良いです。

音をいじるのはデジタル化した後の方が良いと思います。


ちなみに、「ギターアンプや(ギター)エフェクター」と言ったのはパラメトリックEQ(パライコ)が搭載されている物の例として挙げただけで、今回のようなPC取り込み目的での使用は考えていません。

本当に音質補正用に使うのであればミキサー(卓)のパライコが必要になります。

あと、「ヘッドの位置…」とありますが、いわゆる「アジマス」の事だと思います。アジマスの狂った機器で録音してしまっている可能性もありますね。そうだとすると、「ヘッドをいじっても良い(いじってしまった)機器」でもっとも音質がよさそうな(高音がはっきり聞こえる)ところを探して、その状態でPCに取り込むしか無いと思います。
録音時のアジマス(というかヘッドの角度)からずれるほど高音域が減衰して行くので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

「アジマス」
魚介類以外で、初めて聞いた単語です。
冗談はさておき、やはりヘッド位置のずれと言う考えは間違えていなかったようですね。
ヘッド位置を弄れるデッキは見付けたんです。
ただ、先にも書きましたが別のデッキを購入したばかりでそれを購入すると妻の怒りが…
しかし、クリアに取り込みたい欲求を考えると購入してしまいそうな予感がします。
まだ、全然踏ん切りは付いてませんが。

お礼日時:2007/01/28 21:04

No.1です。



まず、お薦めのミキサーですが、
残念ながらわかりません。
で、ベリンガーの物には、ディジタル加工が
最初から100パターン用意されています。
これの中に目的の物があると良いのですが、
なにぶんにも、アマチュア機は使ったことが無いのでわかりません。
他に選択肢が無い場合、賭で買ってみる手はあるかもしれません。

本件は音量の問題ではなく、音質の問題なので、
EQをどうセットするかなのですが、
2万円前後の機械で、EQの周波数調整がある物は無いようですね。
単なるトーンコントロールではどうしようもありません。

そうすると、分割数の多いグライコの方がベターかもしれません。
ダビングする量が少なかったら、どこかで借りられませんか?
その時のセッティングは
下はなだらかに低下。
2~4KHzあたりに最大点
それ以上は平坦
更にセッティングを変えても音が変わらない高い周波数は
全部一番下。
となります。

なお、アジマスが狂っている場合ですが、
オートリバースのウオークマン(又はその類似品)で
再生してみて下さい。
音が悪かったら、テープをひっくり返して。
(リバースボタンを押すのではなく、
 テープを物理的にひっくり返します)
これで7割方、音が良くなるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

ウォークマン等は、昔は何台か持っていましたが今は持ってないです。
周りでも持っている知り合いは居ないですしねぇ。
本当にデッキの購入を考えてしまいそうです。
その上で納得できない場合、その時にはグライコを考えてみよかと思います。
31バンドあれば、そこそこ使えるでしょうか。

ただ、やはりデッキ購入は家庭内紛争を覚悟しなければならないので、なかなか決心できないでいます。
宝くじでも当たれば良いんですがね。

お礼日時:2007/01/28 21:15

自分なら、ミキサーでレベル調整だけしてPCに取り込みます。



実際にはレベル調整が一番面倒なのですが。

方法1

1.とりあえず少し低めのレベルでPCに取り込む
2.取り込んだデータのピークレベルを確認できるソフトで音源のピークレベルを調べる。(あと何デシベルあげられるかをチェックする。
3.ミキサーで必要量だけレベルをあげて再度PCに取り込む。
4.取り込んだデータにクリップがないか調べる。あったら少しレベルを下げて再度取り込む。

方法2

1.16ビットを越える分解能のADコンバータで適当に(といってもあまりいい加減ではダメですが)PC取り込む。
2.なんらかのソフトで16ビットに丸めて保存する。

アナログデータをアナログで加工するとノイズが増える(当然歪も)ので、
その手の処理はデジタル化した後に行ったほうが良いと思います。

#特に愛着があるソース(音源)ならば、なおさらの事。

あと#1さんのおっしゃっていた「Qと周波数が可変」できるEQはパラメトリックEQとよばれ、(高級なミキサーでなくても)気の効いたミキサーには付いているものもあると思います。あるいはギターアンプやエフェクターなどにもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> 16ビットを超える分解能のADコンバータ・・・
> 16ビットに丸めて・・・
何が何やら・・・。
もっと勉強する必要があることを思い知らされます。

> ギターアンプやエフェクター・・・
また選択肢が増えたようです。
それも,同様に全く知識のない機材です。
しかし,愛着があるのは自分なので仕方ないですよね。

今のところ,私のしたいことに向いているのは
単なるグライコではなくパラメトリックEQ,ミキサー,ギターアンプ,エフェクター
ってとこでしょうか?
それぞれの違いや使用法は全く判らず,ゴールが全く見えませんが,今暫く情報を集めたいと思います。
皆様には機材情報だけでなく取り込み方まで教えて頂き,本当に感謝します。

お礼日時:2007/01/23 20:30

>テープ音源はどれも壁一枚隔てたような籠もった音


と言うことですが、まずラジカセから取り込むことに問題がありそうです。
高級ラジカセも無いことはありませんが、音質良く取り込むにはそれなりの
テープデッキが必要ではないでしょうか?
また、かなり使った磁気ヘッドは汚れや磨耗や磁気を帯びて音質が悪くなります。
信頼性のあるテープデッキで、フラットで高ピットレートで取り込んでおけば
後で加工は自由にできます。
アナログからの録音の基本的な方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答,ありがとうございます。

> テープデッキが必要ではないでしょうか?
肝心なことを記載していませんでした。
デッキはオンキヨーのK-501Aと言う,ミニコンポ(?)の一部として販売されているもので,新旧の別は判りませんが,つい先日新品で購入したものです。
「おいおい」と思われるかもしれませんが,高級かどうかの別も判りません。
こんな素人で,更に大雑把な質問で,本当に申し訳ありません。
尚,テープが籠もっている原因は素人ながら何となく「これ」と言うものがあり,それは録音したデッキのヘッド位置が悪かったのだと思います。
と言いますのも昔ながらの,テープ挿入部の蓋を開けると手前に開き下側にヘッドがあって,蓋内部のガイドにテープを差し込むタイプのデッキで,
その蓋の取り外しが可能でヘッドの左右にある小さなプラスねじを回すことの出来るデッキの場合,ヘッド横のネジを弄ると籠もった音がクリアになるためです。
恐らく,録音に使用したデッキのヘッド位置がずれていたのだと思い,テープ挿入部の蓋が外せ,且つ,ヘッド脇に位置調整のネジがあるデッキの購入も考えましたが,
それを購入すると購入したばかりのデッキを使用しないことになり,妻の怒りを買うため候補から外しました。
「ヘッド位置がずれている」と言う考えも,間違っているかもしれませんし。
ですので,今ある機材や構成を生かしつつ,プラスアルファ機材の導入を考えています。

> フラットで高ピットレートで取り込んでおけば・・・
そう言うものですか,本当に判らないことだらけです。
やはり,こちらで質問させて頂いて良かったと思います。
何を通して取り込むことになるか,今はまだ決めかねていますが,取り込みの際の参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/22 23:16

すみません、アマチュア機は詳しくないのですが.....



こもった音を加工する、しかし高域を単純に上げると
音がおかしくなるという場合、通常はQと周波数が可変できる
イコライザが必要になります。
(Qというのは持ち上げる周波数範囲の広さを指します)

音源が何かわからないのですが、
たとえば男性ボーカルの音楽だとして、
私がやるとすると、
音源に含まれない高い周波数はカット
トークの時は1KHzもしくは2KHz付近をQを上げた上で軽く持ち上げ
(これは歌い手が変わる毎に設定が微妙にかわります)
これで明瞭度を上げた上で、
こんどはQを下げ気味にして200Hzあたりを下げ

こんなところでしょうね。
低域をブロード(広帯域)で下げるのがコツです。

もちろん、これはグライコではできません。
専用のイコライザかミキサー卓のイコライザということになりますが、
ざっと見た感じでは、ベリンガーの1204には
Q可変はおろか、周波数可変もありませんね。
プリセットの100パターンの中に
これに近いのがあると良いのですが、そこまではわかりませんでした。

ちなみに、私ならミキサーを買います。他の用途でも使えるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答,ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
取り込みたいテープ音源とは主に洋楽で,男性によるロック,メタルです。

読み取る当方が余りにも素人な為,全部は理解できませんが,
要約していただいた部分の
> 専用のイコライザかミキサー卓のイコライザということになります
は,また新たな選択肢で悩ましいです。

> プリセットの100パターンの中に・・・
すみません,ざっと見てはおりましたが私にもよく判りません。

無理を承知で伺いますが,tnt様でしたらどのようなミキサーがお薦めでしょうか?
予算は2万円前?後,位です。
そのような予算では無理,と言うことも含めて教えて頂けたら幸いです。

お礼日時:2007/01/22 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!