
いつもお世話になっております。
私は、就職に伴い来春より関西から関東(東京か千葉)に引越しするものです。
質問は
東京と千葉のどちらかでアパートを賃貸する場合、税制的にどちらがお得なのかを教えてほしい
というものです。
相対的に賃貸住宅の賃料は東京のほうが高いのは明確ですが、税制(社会保険料や住民税、所得税など総合的に)でどちらで賃貸したら、どらぐらい安くなるのかが知りたいのです。
過去に、似たような質問がなくはなかったのですが、税制も目まぐるしく変わる今日ですので、新しく質問させて頂きました。
誠に恐れ入りますが、どうかお知恵をおかしください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
社会保険料 会社&給料で変動 =何処に住んでも一緒
年金 給料で変動 =何処に住んでも一緒
所得税 給料で変動 =何処に住んでも一緒
住民税 これのみ地域で若干格差があります。
しかしこれまで学生であれば来年まで住民税は掛かりません。
(前年度の収入で住民税は決まります)
しかし生活には他の要素も関係します。
交通費 会社から支給なら問題ない
通勤時間(駅ー家の距離) お金ではないですが。
周囲の環境 コンビニ&スーパー
これらの要素が問題ないなら千葉の方がいいでしょう。
月収25万くらいなら住民税が月単位で1万も差は出ません。
家賃は1万くらいすぐに変わります。
No.3
- 回答日時:
どこに住んでもほとんど変わりませんよ。
気にしなくてもいいと思います。大きく変わるのは、公共料金、乳幼児の医療費助成や幼稚園の助成金などです。これを気にしたほうがいいと思いますが、新入社員であれば、気にするべきは公共料金くらいでいいのでは?プロパンガスは比較的高いですよ。以下のサイトで住む街をさがしてみてはどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
住民税は・・・日本全国どこに住んでもほとんど違いはありません。
たとえ夕張市でも東京より何万円も高い・・なんてことはありません。年単位で差は数千円~数万円程度です。
むしろ上下水道代は地域によって大きく違います。全国最高と最低の格差がおよそ10倍程度。
だから、税制で住む場所を選ぶくらいなら、せめて水道料金の差で選んでください(笑)
ただ子どもがいる場合は、自治体によって大きく違います。さまざまな手当てを条例で定めているところもあれば、ほとんどないという自治体まで。
関東では葛飾区が厚遇で有名です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 東京の住民税は、埼玉より安いですか? 3 2022/04/12 10:18
- 政治 自民党は憲法95条に違反してますね? 1 2023/08/16 11:41
- 医療費 東京(もしくは東京の近くの市町村)での1人暮らし費用(手取り17.5万) 2 2023/05/23 00:11
- その他(悩み相談・人生相談) 仙台に住んで働いてて、東京に住んで働きたい様な場合に、仕事を決めたり賃貸借りる順番はどうなりますか? 4 2022/11/26 04:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 東京で賃貸が安い地区を教えてください。 現在東京の目黒区に住んでいます。 訳あって来年引っ越そうと考 4 2022/10/28 14:50
- 確定申告 確定申告に詳しい方、お願いします(退職時のふるさと納税について) 4 2022/05/29 08:11
- 戸籍・住民票・身分証明書 短期間だけの引っ越し、住民票の住所変更 2 2022/12/24 04:53
- 確定申告 確定申告に詳しい方(税理士等の資格をお持ちの方)お願いします 4 2022/11/29 22:56
- 投資・株式の税金 株配当金の節税について教えてください 2 2022/06/15 16:15
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
賃貸で同じマンション、アパー...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
勤務先の記入について。 初歩的...
-
前家賃がダメなのはなぜ?
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
マンション、隣からのベース音...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
築20年程の鉄筋コンクリート...
-
マンションとかで出入りする時...
-
UR賃貸住宅が民間業者に譲渡さ...
-
個人タクシーの許可もらうのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
マンションとかで出入りする時...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸で同じマンション、アパー...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
マンション、隣からのベース音...
-
回覧板が遅いと怒鳴られました...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
自分が住んでる部屋の隣がおそ...
-
マンション廊下等の壁の隙間に...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
おすすめ情報