
ナンバーの再封印を雨の日にしました。
屋根の下ではしたのですが、当然ナンバーや封印、ボルトは雨に濡れてしまいました。
その場はそのまま封印したのですが、今となってふと思ったことが、雨に濡れたまま封印したことで、濡れたままボルトやナンバーの穴の付近を封印で密閉してしまったということです。
ナンバーは再封印ですので、ナンバーのボルト穴周りに多少の傷はあると思います。
そこで聞きたいのですが、封印するときに雨により濡れてしまった封印内のボルトやナンバー傷は錆びてしまう可能性はありますか?
水分は蒸発はしますでしょうか?蒸発したら大丈夫だと思いますが。。
お車の仕事に携わっている方はやはり雨の日の封印は気を使ってらっしゃるものなのでしょうか?
車はあと5年ほどしか乗らないと思いますので、それまでに錆びなかったり、錆びても錆びによるナンバーの穴が開かなければいいと思っています。
それではよろしくお願いいたします。
No.7
- 回答日時:
そうですね、心配だったらCRC5-56でも吹き込んでください。
>お聞きしたいのですが、CRCとは何でしょうか?
#5さんでの疑問ですが
http://www.kure.com/line_up/mechanical/index.html
ここにある「クレ工業」のシリーズの中の、代表的な潤滑スプレーの代名詞みたいな感じです。
コンビニでも手に入るでしょう。

No.5
- 回答日時:
最近は、クロムのロックボルト(マックガード)が純正でついてますが、封印の表面が微妙に劣化するため、
納車されたときはよくCRCを塗布してました。
浸透圧で入りますよ。
アンカーボルトの様な構造です。
No.3
- 回答日時:
ナンバープレートですが材質はアルミ板ですので、鉄板のように錆が広がって大穴が開くわけではありません。
(アルミ鍋と一緒です)ナンバープレートは車の戸籍の証明のようなもの、これが簡単に錆びてしまう材質でしたら、大問題!ですから簡単に錆びないアルミが使われています。加えて「ぶつかったり」「へこんだり」しても簡単に裂けたり破れたりしないためにアルミが使われる様になったと言う話も聞きます。
いずれにしてもナンバープレート本体は錆びる事はないので、ご安心してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) マイナンバーの矢印が示す方向について 1 2023/07/02 13:04
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- 会計ソフト・業務用ソフト 一太郎で封筒の宛名印刷したいです。 1 2023/07/20 10:14
- プリンタ・スキャナー 仕事で、先輩に、「封筒への宛名印刷」を頼まれ、 5 2022/08/02 18:47
- ストレス 趣味を我慢しすぎるのはよくないですか? 自分は今現在、数年間趣味(複数)を封印をしています。 理由は 3 2022/03/25 18:03
- プリンタ・スキャナー こないだは上手くできた封筒印刷がどうしてもできなくて、逆さまに印刷されたり、封筒がクシャクシャになっ 3 2022/07/18 14:10
- 建設業・製造業 コンセントボックスを止めるネジが錆びています。 5 2023/03/13 15:31
- カスタマイズ(バイク) カブ90を105ccにボアアップして乗ってたら何か問題有りますか 6 2022/05/23 09:53
- ストレス 趣味を我慢しすぎるのはよくないですか? 自分は今現在、数年間趣味(複数)を封印をしています。 理由は 4 2022/04/09 18:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ車種で同じ4桁のナンバーっ...
-
車の希望ナンバー取得について
-
ナンバー333の黒のアルファード...
-
セルフ給油機で、自動車ナンバ...
-
字光式ナンバープレートの取り...
-
希望ナンバーで、とりにくいナ...
-
ナンバーカバーの取付禁止はい...
-
他県に引越して車のナンバーそ...
-
県外ナンバーについて
-
5ナンバーから3ナンバーへ
-
ナンバーの三桁の数字について。
-
雨の日の封印で・・・
-
封印が取られた時。
-
ご当地ナンバーにしたくない
-
群馬県の車のナンバープレート...
-
純正ナンバーフレームの取り付...
-
バイクのナンバープレートの地...
-
昔の商用車のドアに【自家用】...
-
ナンバーの締め付けについて。
-
車のナンバーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナンバーの三桁の数字について。
-
同じ車種で同じ4桁のナンバーっ...
-
セルフ給油機で、自動車ナンバ...
-
ナンバープレートが隠れました...
-
軽自動車 2名定員から4名定...
-
車のナンバープレートで、赤枠...
-
ナンバーの締め付けについて。
-
希望ナンバーで、とりにくいナ...
-
父が亡くなり私が農業用機械を...
-
昔の商用車のドアに【自家用】...
-
字光式ナンバープレートの取り...
-
希望ナンバーでの上の3桁は~
-
ナンバー333の黒のアルファード...
-
8888というナンバーのハイエー...
-
ランクル100 1ナンバーへ変更...
-
封印が取られた時。
-
車のナンバーについて
-
保土ヶ谷バイパスって80キロ道...
-
車の登録ナンバーに詳しい方教...
-
ご当地ナンバーにしたくない
おすすめ情報