
WinFastのGeForce 6600GT(型番忘れました)を今まで使用してました。
新しくWinFastのA7600GT TDHに変えました。
FF11のベンチマーク3で測定したところ、7600GTに変えた方が数値が下がってしまいました。
6600GT:3900前後 7600GT:3600前後
数値は下がっているけど性能は上がっているのでしょうか?
それとも何か別の理由があって下がってしまったのでしょうか?
ドライバーもインストールして、PCでもGeForce 7600GTと認識されています。
スペック
OS:WinXPプロ
CPU:Athlon64 3700+
メモリ:PC2700 1GB×3 合計3GB
HDD:シリアルATA 120GB
グラフィックボード:GeForce 7600GT(WinFastのA7600GT TDH)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そもそもFFベンチで計測しても正しいグラボの性能は計測されません。
要するに、計測するベンチマークソフトの選択を誤っていることになります。
元々、FFベンチは、FFXI 本体が動作するか否かを判断することが目的の、
CPU 等を含めた総合ベンチマークソフトになります。
さらに、最近のグラボは性能向上が著しいことと、
FFベンチ自体が既に古いベンチマークソフトであることも合わさって、
グラボ自身の正しい性能が反映されなくなっています。
グラボ単体の性能がどれ程向上しているのかについては、
3DMark05 というベンチマークソフトで計測なさって下さい。
6600GT がまだ手元にあるのなら、
それぞれ取り付けた後に 3DMark05 で計測なさってみて下さい。
6600GT より 7600GT の方が、かなり高い計測値を得られます。
http://www.4gamer.net/patch/demo/3dmark05/3dmark …
また、3DMark06 というソフトもありますが、
こちらは CPU 性能もより反映させるベンチマークソフトになっています。
No.3
- 回答日時:
AGP用7600GTと思いますので、グラボへの電源ケーブルの差し忘れがないか確かめて下さい。
そして、グラボのドライバーを最新へアップしたりしても、スコアが変わらなければ、
やっぱり、FFベンチではそんなものかも知れないですよ。
GeForceでは「7xxx」番台から、RADEONでは「X19xx」番台から、
FFベンチでは良いスコアが出ないと聞きました。
3DMark05とかで計れば、ちゃんと性能が上がっていることは確認できますよ。
No.1
- 回答日時:
ドライバのバージョンはいくつでしょうか?
7000系はかなり新しいバージョンのドライバのほうがスコアがよくなると思います。
NVIDIA本国サイトで最新を落としてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードとしてNVIDIA GeForce GT 710を使ってPCで3画面同時表示していますが 4 2022/10/08 15:06
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- BTOパソコン このパソコンどこか改造する余地、ありますか? 5 2022/05/22 16:23
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- ビデオカード・サウンドカード モンスターハンターライズを始めました。やはりビデオカードがしょぼいのでしょうか? 6 2022/07/05 18:40
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックカード 2枚刺しで一枚からの出力がされない 5 2022/11/29 05:43
- ビデオカード・サウンドカード もしかしてグラボって今は中古でもそこそこの値段で売れるんですかね? 1 2022/07/10 19:08
- BTOパソコン 自作pcについて。以下のもので作れるか、分かる方ご教授ください。子供が作るって言うのですが、本当にで 7 2022/08/10 09:54
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) NVDIA GeForce GT 1030 って幾らで売れますか? 取っておいても仕方ないですよね? 1 2022/07/08 21:27
- ビデオカード・サウンドカード マザボではグラボ無しでも構わないのでしょうか? 5 2023/02/01 13:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボの性能がでない
-
グラフィックボードを安く買い...
-
Vistaで3DMark06スコアの伸びない
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
ベンチマークソフト
-
gtx1650とrx570どちらの方が性...
-
私は富士通のDTS UltraPC II Pl...
-
グラボ比較
-
グラフィックボードのベンチマ...
-
GF7600GTから8600GTXにしたので...
-
Nvidea 3way SLI でクラボ3枚装...
-
3dmarkのスコアについて
-
GIGABYTE製のGTX770 OCVer.を使...
-
Duron 1.2GHz vs Celeron 1.3GH...
-
グラフィックボード
-
グラボの選び方
-
エクスペリエンス インデックス...
-
ゲームがしたい!
-
3DMarkでのスコア結果に疑問が...
-
FFベンチマーク1
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
グラボの性能がでない
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
私は富士通のDTS UltraPC II Pl...
-
gtx1650とrx570どちらの方が性...
-
Quadro 2000Mってどれくらいの...
-
CPU「630 Graphics」 この内蔵...
-
グラボについて
-
グラフィクスの性能について
-
旧マザーボードで動くQuad...
-
GTX960とGTX970の違い…
-
FF11をしてる人やオンラインゲ...
-
グラフィックボード 7600GSから...
-
ビデオカードの比較 GTX 560 ...
-
Athlon64のCrystalMark結果
-
microSDHCカードのClassを調べ...
-
GeForce gt240 と Radeon HD657...
-
GeForce 9600GTよりスコアの高...
-
FF15ベンチマークスコア RTX207...
-
デスクトップPCスリムタワー型...
おすすめ情報