重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCでコントロールパネル⇒地域と言語のオプションから中国語を入力できるようにしました。読み方がわからないので入力できない漢字のために中国語でのIMEパッドがほしいのですが、無料でインストールする方法はありますか?よろしくお願いします

A 回答 (1件)

たふんないと思います。

そもそも漢字数が多くて無理じゃないですか?(専任で開発しないと。日本でさえJustsystemしか、もーIME作っているとこないし・・・Windows上のメジャーメーカーとしていう意味で)
Windows上の中国語のフリーIMEもありますが、聞いたことないです。読み方がわからないということなので、その場合に入力出来ないなら以下が使えると思います。
http://www.frelax.com/sc/service/pinyin/
ここで漢字の読み方を中国語のPinYinにしてくれます(まぁーカナにしてくれるようなものですね)で、それで入れて目的の漢字を探す(MSの中国語IMEで)という感じです。
全くわからないのは辞書でやるしかないですね。
僕は今現在は中国人の彼女に読み方聞いてしまうんですが(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、こんなサイトもあるのですね。とても参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/29 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!