
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
車は全く問題なしでしょう。
しかし、車の止め方のほうに問題がありますね。
そのような止め方で坂道に駐車していたら、そのうちAT内部が早く摩耗してしまいます。
詳しくは、
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2057513.html)の ANo.7
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2029951.html)の ANo.7
を、ご覧下さい。
つまり、AT車の場合、サイドブレーキで車体を完全に止めて、ATセレクトレバーの [P] は、「念の為」という考え方で、普段はギアーに負荷が全くかかっていないようにしたほうが良いでしょう。
「上記URLの通りの手順でやらない人は間違っている!!」 という意味ではありませんよ。
そこまでしなくても、ほとんどの車は手放すまで壊れずに済むことでしょう。
ただ、ご質問者様は、愛車を大切にしておられて、お車のことについて気を使っているようなかたに、なんとなくですが感じられましたので、
良かったら、ぜひ参考にしてみて下さい。
[P] に入れてから坂などで車が動いてしまいますと、ギアー各部に本来不要な負荷が掛かりっぱなしの状態になってしまうのです。しかも次に走り出す前に、P から抜くときに、ある意味無理やり抜いている状態ですよね。
愛車が大切なら、このようなことはだれでもやりたくないですよね。
(手順などが記載されていますので、ぜひURLはご覧下さい。)
ありがとうございます。
一応車は大事にしてます^^
実は、参考URLのやり方してました!
以前、パーキングブレーキの遊びがありすぎて、ちゃんとかかっていない
状態でPに入れており、ギアに負担がかかっていまして…
(フットブレーキのタイプで、かなり強く踏み込まないとちゃんとかかって
いなかった)
あらためて、このやり方がいいことがわかってよかったです!
No.4
- 回答日時:
Pに入れるとAT機構の内部でギアを固定するロックが施される。
その状態でサイドブレーキを掛けると、ATのギアロックに負荷が常に掛かる事になる。
例えばその状態からエンジンを始動し、ATレバーを動かそうとすると、一瞬引っ掛かる感触があると思う。
これを防ぐ為に、サイドブレーキを引いてから、Pのポジションに入れると、再始動時のギアの引っ掛かりは生じない。(再始動時にはフットブレーキを踏んでいる事、踏んでいないとサイドブレーキ解除の時に、Pポジションのロックにショックが出る。
>AT車で、ギアをパーキングにすると、坂などですと微妙に車体が動いてから停まります
微妙に動くだけの「遊び」がロック機構にあると言う事です。
坂ではその「遊び」の範囲の「端っこ」になるという事です。ですから再びATレバーを動かす時に、「端っこ」の「ギリギリ」から動く事になりショックがでるのです。
ご回答ありがとうございます。
たしかに引っかかる感じはありました。
最初にパーキングブレーキをかけてから停めるように常に
意識しておきます。
No.3
- 回答日時:
ギアをパーキングにする前に、パーキングブレーキを強く引いてから、
ギアをパーキングに入れる様にすれば、動きが無くなりますよ。
傾斜があれば、ギアが固定されるまで動きますが、問題無いです。
平らな場所でも動く様でも点検の際、勝手に調整してくれるので、問題ありません。
ありがとうございます。
実はパーキングブレーキをかけてから、停めるようにしてます^^;
以前、パーキングブレーキの遊びがありすぎて、ちゃんとかかってないのに
停めていて、ギアに負担をかけてしまっていたのでそれから敏感になりま
した(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 夜中に車が振動を検知した場合に警戒するべきことは何かあるでしょうか? 夜中に車の振動検知アラームが作 2 2023/06/15 18:04
- 環境・エネルギー資源 停車中の自動車のヘッドライト点灯 23 2023/03/01 10:14
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- その他(法律) 前払い式のパーキングの枠外駐車について。困っています。 車を枠(紐が地面に張られているタイプ)に停め 5 2022/05/03 14:58
- その他(悩み相談・人生相談) 敷地内に設置したサイクルハウスが倒れて隣の車にぶつかってしまった! 4 2023/04/30 18:33
- 運転免許・教習所 AT車の限定解除について質問があります。 MT車の運転や技能検定は難しいですか? 今現在、3時限目の 11 2022/07/12 21:43
- 車検・修理・メンテナンス 車の小傷をディーラーで修理するといくらぐらいかかりますか? 6 2022/12/25 13:22
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が怖い。暴言と激しい態度について質問です。 普段は気遣いがとても出来て自分よりも他人を優先するよ 2 2022/11/27 21:48
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が怖い。暴言と激しい態度について質問です。 普段は気遣いがとても出来て自分よりも他人を優先するよ 14 2022/11/28 12:41
- その他(メンタルヘルス) 彼氏が怖い。暴言と激しい態度について質問です。 普段は気遣いがとても出来て自分よりも他人を優先するよ 3 2022/11/27 22:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
クロスバイクのギアガード
-
ゼノギアスで
-
UDクオンエスコットⅤです。 素...
-
先日のバス横転事故について、...
-
歯車を専門に販売しているお店
-
カルカッタ100xtについて。
-
8速と10速のチェーンリング...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
BMXのフリーコースターハブ不具合
-
自転車のペダルが回らなくなり...
-
ロードバイク スプロケット歯...
-
CVT車ってギアを下げる概念って...
-
21カルディアLT4000-CXH 突然ハ...
-
ミッション車で走ってる時突然...
-
電車のギヤ式空気圧縮機について
-
スプラトゥーン3のギアについて...
-
180SXに合うファイナルギアって...
-
ヤマハ ギアの二人乗りについて
-
パーキングブレーキをかけると
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
MT自動車を駐車する時の手順に...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
8速と10速のチェーンリング...
-
CVT車ってギアを下げる概念って...
-
自転車のペダルが回らなくなり...
-
平成22年式 k13 マーチ バック...
-
UDクオンエスコットⅤです。 素...
-
180SXに合うファイナルギアって...
-
歯車を専門に販売しているお店
-
シティサイクル 変速機が壊れて...
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
自転車のチェーンが噛みこんで...
-
電動ガンの平均的な寿命(?)とい...
-
下り坂では加速がつくので高速...
-
駐車ブレーキかけずに坂道に駐...
-
FJR1300asのシステムエラーが出...
-
ミッション車で走ってる時突然...
-
スプラトゥーン3について質問が...
-
大型トラックのMTのバックギア...
おすすめ情報