dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット銀行の新規口座開設の為、中に申込書(登録印鑑押してます)と住民票の原本をいれ、封をしました。それをどうやら投函前に落としてしまったようです。登録印鑑は主に預金しているの他銀行のものとまったく一緒です。住民票は発行してから5ヶ月くらいたったものです。
サラ金等何か悪用されやしないかと思っていますが、大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

悪用はされないと思います。

大丈夫でしょう。

実は私も同じ経験があります。ちなみに私の時は住民票ではなく免許証のコピーでした。
郵便局へ他の物と一緒に投函しに行った際、机の上に置きっぱなしで帰宅。
すぐに気付いて電話しましたが見当たらなかったんです。
切手は貼らなくてもいい封書で封も済んでいましたから
善意の人が気付いていればそのままポストに投函するのでは?と局の方に言われ仕方なく時が過ぎるのを待ちました。
すると数日後に銀行から手続き完了の封書が届いたんです。
誰かが投函してくれたんでしょうね。助かりました。
aruarubomさんも私と同様、封が済んでいるようなので
もしかすると誰かが投函してくれているかもしれませんよ。
    • good
    • 0

 多分、大丈夫でしょう。

サラ金では住民票だけでは貸してくれませんし、貸しても、あなたに責任が生ずることはありません。その印影から印鑑を作っても、カードや通帳がないとそのままでは引き出せません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!