No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まずは達磨さんの起源についてお話しましょう。
一般的に達磨さんといわれるものは、もともと張り子の起き上がり小坊師だったそうです。それを子供たちが選挙のポスターにひげを描くように、その起き上がり小坊師に墨でひげをいたずら書きしたら、壁に向って九年間座禅しつづけ手足を失ってしまった達磨大師に似ていたというのが、あの達磨さんの起源だそうです。その達磨に似た姿のものが何度も倒れ何度も起き上がるものですから「七転び八起き」という何度も失敗しても屈せず立ち上がるという意味と結びつき、その姿にあやかって、子孫繁栄、商売繁盛・祈願成就などの縁起物として扱われるようになります。
それは、達磨というかたがどれだけ偉大で、当時の日本でも有名だったかが現れています。
>>お寺ですし、達磨大師といえば仏教だし…と思い仏壇に飾ったのですが神棚に飾るものという方もいてよくわかりません。
どちらが正しいのでしょう?
というご質問ですが、どちらでもかまわないと思いますよ。おき場所があるのならそれ以外でもかまわないと思います。
仏壇というとどうしても仏壇=死者の居場所と思ってしまいがちですが、そもそも仏壇とは仏様の世界を具体的に現したもので、仏様がいらっしゃる場所です。それは『更級日記』の作者、菅原孝標女が薬師仏を等身に造って屋敷内持仏堂に祀ったというのも仏壇の源流であることが由来します。もちろんお亡くなりにんったご先祖様たちもいらっしゃいますが、その方々も宗派によって多少差はありますが仏様です。
それにそもそも死者が穢れているという考え方は神道の思想で、死者は気(生気)が枯れた状態だから「気枯れ」が「穢れ」になっていったようです。
このように達磨さんをを仏壇に置くと縁起が悪いということはありません。だからといって神棚が間違っているということでもありません。お好きなところにおくのがいいと思います。しかし、我々はどうしても縁起や迷信にこだわってしまします。本当に気になるようでしたら、達磨さんを購入したお寺に問い合わせてみてはどうでしょう。そのほうがすっきりとした回答をもらえるかもしれませんよ。お寺というとどうしても問い合わせにくい場所ですが、お坊さんのほうは聞いてくれればいいのにと思っていることが結構ありますよ。
長々駄文を連ねましたが、参考にしていただければ幸いです。
合掌 南無阿弥陀佛
だるまさんの起源のお話、とても興味深いですね。
お恥ずかしいですが、達磨大師という名前は聞いたことがある程度で、座禅により手足を失ったということすら知りませんでした…。
現在の縁起物としてのだるまにはそれほど宗教的意味合いはないと理解してよろしいでしょうか。
今回厄除けをお願いしたお寺でだるまを買ってきたのですが、
なんというか日頃信仰心も何もない日常を送っておきながら、こんな時だけ神様や仏様に頼ろうとするのが罰当たりな気がしまして。
正しく手順を踏まなければと気負ってしまいました。
違っているのかもしれませんが、お坊様なのでしょうか?
とてもわかりやすく、あたたかな文章で柔軟な気持ちになれました。
だるまを買った時、素直にお寺の方に質問していたら
きっと同じように色々なためになるお話も聞けたのだろうなと思います。
今度機会があればいろいろお話を聞いてみようと思います。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
どちらが正しい・・・というものではないと思いますが、一般的には「神棚」のほうにダルマを置いているようですね。
仏壇に、ダルマさんを置いているのは、あまり見かけたことがないですね。
だいたいダルマの色は赤が多いですから、仏壇には‘似合わない’のではないかと思います。
そもそも、神棚は‘祈願’するところで、仏壇は‘冥福を祈る’ところだと思います。
そうした風習から、ダルマは神棚が多いと思いますよ。
ちなみに、日本の七福神の‘ほてい’さんのモデルは‘ダルマ’さんという説があるぐらいです。
やはり神棚が一般的なようですね。
多くの日本人と同じく私もお寺と神社をあまり区別することなくお参りしたりしているのですが、
なぜか今回はこだわってしまいまして。
仏壇に赤は確かに異質ですね、試しに置いてみたらなんだかちょっと…という感じで。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 川崎大師は何故CMうたないの?佐野厄除け大師はうってます。神宮と寺と大師、これまたややこしい。 明治 4 2022/12/16 12:41
- 宗教学 神棚と仏壇に向かう時の心構えについて(違いなど) 我が家では近所の神社(氏神さま)のお札と、同じ境内 3 2022/12/12 19:01
- 哲学 仏教徒は無神論でしょうか? 13 2022/06/24 16:23
- 法事・お盆 お寺、神社、教会、お墓などのお花のことで。 2 2022/10/28 22:02
- 宗教学 長年の疑問。神棚は神様、仏壇は仏様、Xmasツリーはキリスト、、 3つの宗教あります。 しめ縄の太い 12 2022/12/16 18:02
- 宗教学 家具や建物 2 2022/07/01 17:32
- 葬儀・葬式 1月に友達のお母さんが亡くなり、暖かくなってからお線香あげにきてと言われたので近々行く予定なのですが 6 2022/04/04 15:31
- 法事・お盆 お盆に提灯を飾りますか 4 2022/08/12 12:12
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- 法事・お盆 仏壇について 1 2023/03/04 13:18
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
お盆の数え方
-
夫の前妻の子供が、嫁と孫を連...
-
反ったお盆の直し方
-
和食で半月盆を使用するのはど...
-
式典で読む「右の者」などの「...
-
ご焼香に伺うときは、仏滅を避...
-
年中無休の会社で、正月休みを...
-
因果応報の体験談や聞いた話を...
-
面白言葉『嘘だヨーグルとうが...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
身長181センチ
-
お盆の仏壇の飾り方
-
こぼさない持ち方を教えて下さい。
-
消えてしまった伝統文化って何...
-
【食事のときの日本語】日本語...
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
転職活動をしており、やっと今...
-
1989年1月8日は昭和64年?平成...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
お盆の数え方
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
反ったお盆の直し方
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
15日締めの当月25日払い、15日...
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
夫の前妻の子供が、嫁と孫を連...
-
中一国語 直喩についてです!!...
-
50回忌お寺さんへ渡すお布施の...
-
神社に奉納されている絵馬を撮...
-
名刺盆の使い方を教えてください
-
ご焼香に伺うときは、仏滅を避...
-
面白言葉『嘘だヨーグルとうが...
-
半月盆の使いわけ方
-
転職活動をしており、やっと今...
-
因果応報の体験談や聞いた話を...
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
和食で半月盆を使用するのはど...
-
彼の実家での挨拶やお仏壇・神...
おすすめ情報