
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
卵焼きは絶対だし巻き派です。
面倒なら出しつゆや出しの素を水で溶いて加えるだけでも可。パサパサした固い卵焼きよりよほど美味しく食べられます。
焼き方については、NHKのためしてガッテンで紹介していたプロの焼き方を一度お試しください。
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q3/2006 …
昨今、テレビの情報バラエティー番組の信頼性が疑われていますが、これは怪しい健康法などでもなく、自分ですぐに確かめられる事実なので心配ありません。
お返事が遅くなってすみません。
作ってみてから感想込みでお礼を言おうかと思い遅くなりました。
今までだし巻き卵はフライパンも専用のがなくて作ったことがなかったのですが、焼き方を紹介していただいたので挑戦しました。
とてもおいしくできました!
普通のぱさついた卵焼きはベーした娘ですが、だし巻き卵はパクパク食べてくれました。
しかも弁当に入れたり、お客さんが来た時のつまみにもいいかなと色々活用できそうです。
どうもありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日前に作った卵焼きの日持ち...
-
この卵焼きは腐ってますか?
-
だし巻き卵と卵焼きの違い。
-
卵焼きの色
-
だし巻き玉子 甘い卵焼き どち...
-
卵焼き。 美味しそうですか?
-
素朴な疑問。山形県の芋煮で村...
-
皆さんは卵焼き好きですか?
-
卵焼き 豚肉生姜焼き どっちが...
-
おいしい固焼き卵焼きの作り方
-
卵焼きとちゃわんむしどっちが...
-
きゅうりの塩漬け長期保存
-
卵焼き。 美味しそうですか?
-
甘い卵焼き派としょっぱい卵焼...
-
卵焼きを焼くとパサパサなとき...
-
卵焼きです。美味しそうですか?
-
スーパーの卵焼きより美味しく...
-
きゅうりの辛キュー
-
卵焼き 美味しそうですか?
-
ホタルイカ(生食用)をスーパ...
おすすめ情報