dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就職活動中のフリーターです。
1月末にネットから応募し一次審査を通過し、今日こんなメールが来ました。
「履歴書による二次書類審査を行います。
二次書類審査の合格者のみ、面接日時を電話にて連絡いたします。
ご不明な点がございましたらお電話・メールにてお問い合わせ下さい。」

今回のようなメールでの連絡が初めてで、電話連絡でしたら「わかりました。送ります。」とその時に伝えられますが、今回の場合はそういったメールを送ってから履歴書を送付したほうがいいんでしょうか?
それとも、ただ履歴書を送付するだけでいいんでしょうか?

それから、少し気が早いですが面接していただける場合何を来ていくべきか悩んでいます。
応募した会社は雑貨やおもちゃの販売店(雰囲気はヴィレッジヴァンガードに似ています http://www.village-v.co.jp/index.php)でそこの販売スタッフ(正社員)の募集です。
そのお店は以前から客として行っていたんですが、店員さんはジーパンにTシャツというような服装です。
アパレルではないので、店員さんと同じような服ではカジュアルすぎだと思うんですがスーツだとあまりにもお店と違う雰囲気かとも思います。
どうするべきでしょうか?

A 回答 (4件)

転職3回のものです。



・メールへの返信は必須(私見)。
・履歴書+自己PR(A4)を送付
・迷う必要なし、面接時はスーツ

最大の問題は面接で何をアピールするかと思います。
(例)デザイナーなら何を着ていくかではなく何をデザインできるか
    • good
    • 0

メールを送ってから履歴書を送るか、


逆に履歴書を送ってからメールで送りましたの
連絡をメールで返信すればいいかと思います。

面接は基本的にスーツがいいです。
ただアパレルなど企業によってはあえて私服で来るように言って
普段のファッションセンスを見ようとする場合もあります。
    • good
    • 0

履歴書を送ってから送った旨を伝える返信をするか、メールを確認した連絡と


何日に履歴書を送付するかの回答の返信するかのいずれかでしょう。いずれに
しても連絡はしておいたほうが良いです。

面接はスーツがあればスーツで行きましょう。スーツ以外で印象が悪くなることは
ありますが、スーツで印象が悪くなることはありません。それかあまりカジュアル
すぎない服装です。
    • good
    • 0

履歴書送付に関して。


メールの返信は特に必要ないかと思いますが、
どうしても心配なら、メールを確認しました、という意味で返信しておいたらどうですか。

面接時の服装に関して。
その会社の社員さんが普段どんな格好で働いているかは関係ありません。
採用試験時は、基本的にスーツです。
迷ったらスーツを着るのが無難ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!