
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは、インサイダー把握のためなので、口座開設時の在籍確認の電話は来ません。
でも、可能性は否定しません。正しく記入してください。
あと、ネット証券は、セールス電話をするような人員を雇わないので、そういったものもありません。これも、可能性は否定しません。
3社に口座を開きましたが、経験上1度もないです。
No.2
- 回答日時:
口座開設申込書の書類を請求する段階でウェブ画面に入力しても、それは単にあらかじめその申込書の記入欄に印刷してくれるためのものであり、それをもとに電話をかけてくることはないはずです。
しかし、口座開設申込書にハンコを押して返送したら、口座開設の手続き上、必要ならば勤務先にかけてくることも、ひょっとしたらあるかもしれません。しかし、私は10社以上口座開設をしましたがかかってきたことはありません。
不安ならば、勤務先の電話番号は空欄にしておけば良いでしょう。インサイダー取引を規制するために、勤務先は正しく申告しなければなりませんが、勤務先の会社が分かれば良いわけであり、電話番号が必須ということはないでしょう。ダメなら証券会社から自宅やケータイに電話があるか、不備があるということで返送されるだけで、そのときになってからあらためて考えてもよいでしょう。
なお、証券口座の開設時に提携のクレジットカードの申し込みをしたら、当然のごとく勤務先に電話がかかってきそうですが、それはあくまでもクレジットカードの審査のためであり、証券口座との直接の関係はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
過去の(一年分とか、、)5分足...
-
5
新規口座開設ってどういう意味...
-
6
証券会社への口座開設が住宅ロ...
-
7
野村證券のほっとダイレクト
-
8
これは犯罪か何かになりますか?
-
9
SBIの証券総合口座とは?
-
10
visaデビット・チェックカード...
-
11
配当金の受け取り方法
-
12
証券の特定預かりと一般預かり
-
13
積み立てNISAは毎月お金を入れ...
-
14
保護預かり口座とは!?
-
15
株式の売買について
-
16
カブドットコム証券に電話して...
-
17
無職でも信用取引口座を開ける...
-
18
野村證券・ほっとダイレクト
-
19
三井住友信託銀行でのNISA口座...
-
20
マイナンバーカードなしで作れ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter