dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラウザはFIREFOXで、ネットをしているとたまに左下に検索バーが開かれ、勝手に「1111111…」と入力されてしまいます。エクセルをしていてもセルに「11111…」。
ウィルス対策はAVAST!とAVGを入れています。スパイウェア対策はHITMANPROを入れてします。
また、キーボードの故障かと思い買い換えましたが、結果は同じでした。
分かる方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

回答ではないですが、<ウィルス対策はAVAST!とAVGを入れています>アンチウイルスソフトを2つインストールしているという事でしょうか。



アンチウイルスソフトは1つで十分だと思います。2つインストールすると、不具合の原因になるかもしれません。

AVAST!とAVGには確かファイヤーウォールはなかったように思いますが、ファイヤーウォールは例えばXP標準、もしくは何かファイヤーウォールソフトを使っている、という事でしょうか。

念の為、こちらでセキュリティーチェックをしてみてはいかがでしょうか。

http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/

「今、あなたのPCは安全であるかチェックしてください。」をクリックし、セキュリティチェックに進めます。(firefoxでもチェックは出来ました)

  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
では、とりあえずアンチウィルスソフトを1つ削除してみます。

セキュリティーチェックの結果は対ハッカーに対して要注意とでました。ポートが1つ開いていましたので閉じてみます。

ファイアウォールはxp標準で有効になってました。

暫く様子を見てみます。また宜しくお願いします。

お礼日時:2007/02/05 17:36

何かマルウェアは見つかりましたか?もしかしたらキーがへこんでるだけかも(たまになるからひっくり返して軽くたたいています...)。

この回答への補足

結果として直りました。
どうやらOPEN REMOTEという、たぶんTV関係のアプリケーション
だと思いますが、それが悪さしていました。
アンインストールしたら改善しました。
いろいろご助言いただきました皆様ありがとうございました。

補足日時:2007/02/19 20:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。キーボードは買い換えてみたのでハードのせいではないと思うのですが…。様子を見ているところです。

お礼日時:2007/02/08 18:41

#1です。

また回答でなく申し訳ないですが、XP標準のファイヤーウォールは外から中に対しての防御は出来ると思いますが、中から外への防御、警告などは出来ないと思います。

余計なお世話かと思いますが、ZoneAlarmなどのファイヤーウォールを使ってみても良いかもしれません。フリーで十分高機能なファイヤーウォールソフトです(有償版もあります)。

http://www.altech-ads.com/product/10001049.htm

私はAvast!+ZoneAlarmを使っています。もしもファイヤーウォールソフトをお使いになる場合は、XP標準のファイヤーウォールはOFFにした方がいいです。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後の状況ですが、アンチウィルスソフトを1つにしました。そのせいか、とりあえず例のものは出ていません。まだちょっと様子を見てみようと思います。

お礼日時:2007/02/08 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!