
No.6
- 回答日時:
うちも雪国で、スライドドアが凍ってしまうので、エンジンスターターを付けました。
それ以外ならぬるま湯をかけるといいと思います。
熱湯をかけるとガラスが割れるとか聞くのでぬるま湯がいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
シリコンスプレーと言うものが、自動車用品店等に売っています
これを、ゴムの部分に掛けておくと、凍りづらいです
あまり持たないので、週1位は掛けた方がいいと思われます
No.2
- 回答日時:
聞いた話で恐縮ですが、ドアのゴムパッキン部分にレザーワックスを掛けたり、アールオールを塗ると凍結防止に良いそうです。
私自身はキーの凍結くらいしか経験していないので試したことは有りませんが、自宅に有れば試してみて下さい。
特に古い車で効果的と聞いています・・・
No.1
- 回答日時:
学生の頃、朝方よく麻雀の帰りに駐車場でドアが凍り付いて開かなくなりました。
そういうときは雀荘のおばちゃんがやかんでわかしたお湯をもってきてくれて、ドアの隙間に流し込んで開けていました。
スライドドアの方がゴムパッキンの面積が大きいこととと力を加える方向の関係で開きづらいのでしょうか。
当たり前の解決策で参考になるかどうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 不凍栓って凍りますか? 雪国在住の田舎人です。 冬は不凍栓にヒーター巻いてます。 日中は家に誰もいな 3 2022/12/08 12:43
- その他(悩み相談・人生相談) 金属同士の凍結を防ぐ凍結防止剤 4 2023/07/16 05:24
- 国産車 冬場、皆さんの車の窓ガラスってこんなふうに結露しませんか?とうけつしようもんならガリガリ削らないと出 12 2023/02/22 16:38
- X(旧Twitter) Twitterが凍結してしまい困ってます。 AVを共有するアカウントを作成し、無修正AVの一部をアダ 1 2022/08/29 20:53
- X(旧Twitter) Twitterが凍結してしまい困ってます。 AVを共有するアカウントを作成し、無修正AVの一部をアダ 0 2022/08/30 06:55
- 国産車 BRIDGESTONEスタッドレス(VRX2/3)の価格差について この価格差は適正でしょうか? 3 2023/04/12 12:28
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- バス・高速バス・夜行バス こんな事はあまり言いたくないのですけど、ちょっと気になりました。 さっきバスに乗っていてふと思ったの 1 2022/05/07 11:58
- レシピ・食事 冷凍おにぎり解凍 コンビニの冷凍おにぎりを冷凍しているのですがレンジで解凍する際、解凍後に袋を開ける 2 2022/10/09 16:26
- カスタマイズ(車) スタッドレスタイヤ次第で 5 2022/11/27 11:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
アクアと軽自動車ならどっちか...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
山道を軽自動車で走るのはしん...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
内装剥がしについて
-
軽自動車のメーカーとハンドル...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ムーブカスタム・ミラカスタム...
-
時計の合わせ方教えて下さい
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
おっさんが乗ってて恥ずかしく...
-
セレナ(C26)での家族4人の車...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
軽自動車の新古車についてお教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
札幌の自動車暴走事故について...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
車のトランクに水が・・・・
-
腰に負担のかからない自動車
おすすめ情報