dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは思い込みかもしれませんが、
午前中ペプシコーラツイスト飲むと眠気がする気がします。
気のせいでしょうか?

A 回答 (2件)

炭酸飲料には、二酸化炭素が含まれているので、吸い込んだ時に軽い酸欠状態になり眠くなる可能性はあります。


しかし、NO.1の方の言われる、糖分の影響の可能性が大ですね。

たとえば、栄養ドリンクは、疲労回復の効果が謳われていますが、実際には、配合成分の効果よりも、糖分により眠気を助長させて睡眠時間を確保するという効果のほうが大きいそうです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

炭酸飲料に含まれる二酸化炭素や、
疲労回復!と元気になりそうなフレーズには、
意外なところに落とし穴があるのですね。
大変勉強になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/02/14 08:58

糖分がありますしお腹が満たされるため眠くなってもおかしくありません。

ペプシコーラ以外にサイダーとか他の飲み物では眠くならないのでしたら、暗示とか反射だと思います。
自分はコカ・コーラを飲むとトイレの大がしたくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭の回転を活発にするため糖分を多く取るといいのでは?と、
思ったのですが、意外な落とし穴が有ったのですね。
上司や先輩に怒られる前で助かりました。
どうも、ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/14 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!