プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうじき2歳になる完全室内飼いのオス猫を一匹飼っています。

最近頻繁に綿布団にオシッコをされて困っています。
ここ1ヶ月で急にしだしてしまっています。
しだしたきっかけはトイレが汚れていたからかと思います。
掃除が行き届いていないと2,3週間に一度布団の上にするようになって、ここ一ヶ月は2,3日に一度はするようになってしまいました。

トイレは毎日掃除するようにしていますし、布団に匂いが染み付いてしまいトイレと思ってしまっているのか、マーキング?なのか原因が分からず困っています。

一度粗相されてしまった布団とは別の布団でしばらく寝た事もあったのですが、結局出してから2,3日後またされてしまいました。
まさかもうベッド=トイレと思い込んでいるのかと不安です。

今は新しい布団にまたされても嫌なのでバリアのような感じで、一番下が毛布、その上に一度おしっこされた綿布団、その上にオシッコをされまくった布団を一番上に敷いて寝ています。

一応大事な布団は守られていますが、このままだとトイレ=ベッドと思われてしまいますでしょうか?(汗)

布団の匂いだけでしたら布団をクリーニングに出そうと思っていますが、
もしマーキング?だと去勢しなければならないのかという不安もあります。

去勢は何年かしたらお嫁さんももらって、にゃんこファミリーを作ってから等とも思っているので出来ればまだ去勢はしたくありません。

原因と何かいい方法をご指導頂けると大変助かります。

A 回答 (3件)

叱ったり睨んだり小言を言ったりしないで完全に無視して後始末をします


そのとき猫を見てはいけません
後には無香性の消臭剤を振っておきます
何度か続くとしなくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教える、ではなく無視したほうが効果的なのですね。
何時も粗相を見つけると粗相したところを見させて、残像が残っている内にサッとトイレを見せていたのですが逆効果だったのかもしれませんね。

頑張りたいと思います。
アドバイス有難うございましたー!

お礼日時:2007/02/14 12:54

我が家は3匹飼いですが、1匹がやはり、そういった猫で困っていました。


消臭剤や洗剤では全く効果がありませんでした。
多分、スプレー行為だと思うのですが、我が家でも何組の布団をダメにされたか、見当も付かないくらい買い換えていますので、お気持ちよく分かります。
一度おしっこされると、猫のおしっこは強烈なので、洗ったり、消臭剤かけたりしただけではダメなんですよね。
今現在、我が家での成功例は、布団カバーをヒョウ柄にして、おしっこをされていません。
あくまでも、自分の例ですが、敵と思っている動物の柄にしたら、もしかしたら・・・という結論に達し、トラやヒョウ柄の布団カバーにしてみたら今のところ、されていません。
本来、そんな柄は自分の趣味ではないのですが、おしっこされるよりはマシなので、ガマンしています。
ちなみに、完全無視の後始末しただけの本に書いてあるような叱っちゃダメ、的な方法は我が家のにゃんこには通じませんでした。

この季節は、ネコ達が布団に潜ってくるので、可愛くてたまらないですよねえ(^o^)
我が家の例ですが、色々試して、がんばって下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スプレー行為の果てに俺のトイレはベッドだぜ、などと勘違いをしだしやしないかと日々不安で堪りません。

おお!カバーの模様を替えると言うのはナイスアイディアですね!
確かに我が家のにゃん子も細かい模様の布団を見て蛇とか多分何かに見えたのかものすごく怯えた事がありました。

粗相をされた後はされた場所を見せてから残像が残っている内にサッとトイレを見せていたのですが逆効果だったのかもしれません。
これからは無視作戦を決行してみようと思います。

布団に潜ってこられると堪りません♪
粗相は嫌なのですが市販されている嫌いな臭いをまいて…という作戦も考えたのですがそうしてしまってベッドに来なくなられちゃうのも寂しくて出来ない始末です。
アドバイス有難うございましたー!頑張りたいと思います!

お礼日時:2007/02/14 12:52

>ここ1ヶ月で急にしだしてしまっています。


しだしたきっかけはトイレが汚れていたからかと思います。

尿路の病気でないことが前提ですが....。

排泄については"不適切な排泄"と"スプレー行動"とがあると言われています。

不適切な排泄ならトイレ掃除はもちろんですが、トイレの砂や場所などもイヤな原因の1つとなります。

スプレー行動なら去勢で9割方防ぐことができます。
また、我が家は使用したことはありませんが、フェロモン剤(フェリウェイ)も6割方効くことがあるそうです。

最初はトイレをするところを掃除してゴハンの置き場にしたりしますが、ベッドでは×ですね。

どちらにしても最終はストレスという言葉になるかと思います。
原因を見つけられないときは発散させてあげることです。
猫じゃらしなどで毎日、体調に合わせて遊んであげてください。

参考URL:http://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/category08/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病気は考えもしなかった事だったので大変ためになりました。
努力した上で改善の色が見えなければ一度動物病院で見て頂こうと思います。

不適切な排泄とスプレー行為の見分けがまだ私には付かないので、にゃん子の事をもっと観察してみることにします。

ベッドは本当に困っています(^^;
ある時食べ過ぎてフローリングで少し嘔吐をして、にゃん子も「あ、吐く!」と思ったのか慌ててそこで何故かベッドへ移動し大半を嘔吐された現場を見たことがあり、飼い主としては「何故!?」と叫ばずにはいられませんでした。
ベッドを何だと思っているのか…(--;

ストレスを解消してあげられるように頑張りたいと思います。
早速今日から沢山遊んでみます。
有難うございましたー!

お礼日時:2007/02/14 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!