
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
油による排水管の詰まりの場合、苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)を使用します。
1番の方の言われる薬剤も、主成分は苛性ソーダです。
苛性ソーダは、薬局などでも購入できますが、劇薬ですので印鑑が必要になります。
苛性ソーダの粉を直接排水口に投入し、一晩程度放置しておきますと、かなり改善すると思います。
トラップにお湯を入れてから苛性ソーダを入れますとより効果があります。
それを数回やっても改善しない場合は、排水トラップの交換が必要になりますので、水道業者に依頼してください。
>排水管の勾配は殆どありません。
正規の規定で配管されていますと、見ただけでは勾配は分かりません。
屋内での勾配は1/100、宅地内では1/50が通常の勾配で、これより急であると、配管の詰まりの原因となります。
No.4
- 回答日時:
大家してます
パイプクリーナを使います
http://www.rakuten.co.jp/suidou/451027/590432/
10メートルの物も有りますが両側から作業すれば5メートルでも大丈夫かも?
排水口(外)に詰め物をして洗剤(パイプ洗浄剤)を一晩排水管の中に溜めておいて翌日流しても改善する時も有ります
http://u-need.ocnk.net/
洗剤はちょっと熱めのお湯で溶かして流すと効果的でした
No.2
- 回答日時:
流しからの配水管を外してS字トラップの詰まりを確認してください
それでも駄目なら
パイプ貫通用の道具を使います
フレキシブルシャフトの先にゴミなどを引っ掻く鉤が付いたものです
下流側から入れてハンドルで出まわしながら押し込みます
入らなくなったら引き抜いてゴミを外し再び入れるのです
これを何回かやってこれ以上入らなくなったら上流側からやるのです
流しの下の配水管を外して下水側の配水管に直接入れます
道具は色々な長さの物をホームセンターで売っています
それでも駄目なら業者に頼みます
我が家では庭木の根が配水管を突き破っていましたΣΣ(゜Д゜;)
No.1
- 回答日時:
私は、この商品の水用を使ってます。
水道工事店なども使ってます。ホームセンターなどではなく、管材屋(水道の配管材など扱ってるとこ)などにあります。大変効果あります。1Kgのもので、2.500円程なはずです。参考URL:http://www.wakyo.co.jp/products/product1.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- リフォーム・リノベーション 水道工事料金 2 2022/12/12 07:11
- 電気・ガス・水道 排水管の詰まり対策 6 2022/09/30 20:14
- 掃除・片付け 台所の排水口のゴミ受けを掃除していた時、うっかりして爪楊枝を一本排水口に流してしまいました。今のとこ 4 2023/08/03 14:11
- 電気・ガス・水道 排水凍結した模様 2 2023/01/26 21:10
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
- 電気・ガス・水道 中古住宅の契約不適合責任についてです。 先日、中古住宅を購入したのですが、引っ越し当日に洗濯機の排水 3 2022/04/28 21:30
- DIY・エクステリア 浴槽の排水について 5 2022/08/28 11:31
- リフォーム・リノベーション 洗濯機排水トラップ。 先日、脱衣所のリフォームが終わりました。 前は洗濯パンがあったのですが床のクロ 2 2022/08/19 12:27
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機 真下排水について 2 2023/05/20 22:08
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
アパートの排水管の構造につい...
-
側溝がない土地の排水は?
-
地面から水が湧いてきます
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
雨水の道路側溝への排水
-
洗濯機の排水口から流水音がします
-
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
台所で洗い物をすると、家の外...
-
雨水排水トラップ桝の泥溜めに...
-
隣家から我が家の家の前に毎朝...
-
基礎のシミについて
-
雑排水 自然浸透式について
-
20年以上無断で隣家に排水溝...
-
雨水の流量計算(マニング式)...
-
隣地に新築し引越してきた住人...
-
ワントラップのワンを交換した...
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
隣家からの水漏れ(戸建/長文で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
アパートの排水管の構造につい...
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
側溝がない土地の排水は?
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
家を新築中です。 雨水枡って必...
-
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
風呂場の虫
-
集合住宅での泥水の捨て方
-
庭の雨水汚水枡 埋めてもいい?
-
基礎のシミについて
-
隣家から我が家の家の前に毎朝...
-
隣地に新築し引越してきた住人...
-
セキスイハイムで家を建てまし...
-
トイレに髪の毛を流してもいい...
-
夜中だけ洗濯機の中から下水臭...
-
雨水の道路側溝への排水
-
お風呂ばの排水口から、雨がふ...
-
台所の排水溝に歯ブラシを落と...
おすすめ情報