
不同視(左右の視力の差が大きい)のため、コンタクトレンズを使っていますが、
毎年花粉症の春には眼鏡を作り、それを使っています。
また、体調が悪く、レンズを入れにくい時なども、
春に作った眼鏡を使っています。
ですから、眼鏡にも相当慣れています。
今年は、初めてセルフレームで作りました。
視界にセルが映るのが気になります。
昨年までは細い金属フレームで作り続けていましたので、全く気になりませんでした。
眼鏡店では「普段コンタクトの人は特に気になるようだが、
視界を極端に遮ったりするなどの支障が無い限り、慣れる」
と言われました。
私も、その新しいフレームがとても気に入りましたので、
(そんな物かな、まあ、細いフレームでも
全く見えないというわけではないし)、と納得して帰宅しました。
そして、3日間使いました。
視る事に妨げにはなりませんが、
やっぱりどうもフレームが見える事に慣れないのです。
眼鏡経験の無い家人は、
「鼻が低い人(←私の事です)は、ぴったり良い位置に安定しないせいで見えるんじゃない?」
と、失礼な事を言いましたが、私も、
(もしかしたら私の顔の造作に合わないフレームなのでは?)
と不安になり、買い換えた方が良いか悩んでいます。
眼鏡をお使いの(特にセルなどの太いフレームを使っていらっしゃる)方、
視え具合はどんな風か、フレームはそのうち慣れるものなのか、
教えてくださいませんか。
どうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
見えます。
見えてます。以前はレンズの直径が大きく、太目のフレームでもあまり気になりませんでしたが、
最近の眼鏡はレンズが小さくなったこともあって、フレームレスでも境界が見えて
います。
眼鏡そのものとX十年以上の付き合いなので、いいかげん慣れました。
なので、いずれ慣れるものだというお店の方の意見に賛成ですよ。
でも、あんまり気になるようなら、レンズはそのままでフレームを替えたりした
ほうがいいかもしれませんね。
眼鏡経験のない人にこの煩わしさがわかるかぁッ!!! (ノ`A´)ノ ⌒┻━┻
この回答への補足
ご回答いただいた方全てにポイントを付けて差し上げたいのですが、
残念ながらシステム上不可能ですので、
回答順に付けさせていただきました。
でも、皆様に感謝しています。
ありがとうございました。
ご回答いただき、ありがとうございます。お礼が遅くなってしまいました。
フレームが見えるのは、私だけではないのを知って安心しました。
ありがとうございます。
眼科併設の無いメガネ店で作ったので、
念のため昨日、眼科受診してきました。
「『眼に合っていない』という訳ではないが、
昨年の眼鏡よりも少し度数が強く
(昨年は矯正0.9、今回は矯正1.2位)、
なおさらフレームが良く見えてしまうのかもしれない」
というようなことを言われました。
また、その先生も眼鏡をかけているのですが、
「私も見えてますよ、それに鼻の高い低いは関係ないですね、ハハハ」
と笑われてしまいました。
1週間後にまだ気になるようならもう一度受診するよう言われたので、もう少し慣らします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
セルフレームでしたらよほどのことがない限り角膜頂点からの距離が12mmを割り込むことは考えられませんので、その点での心配は不必要と考えます。
3日間くらいでは慣れないでしょう。
殆どの場合もう少し時間をかけると自然と気にならなくなります。
ただ普段コンタクトを使用している方はメガネを使用する時間が短いためメガネだけを使用している方に比べ、慣れるに長い期間を要します。
よほどフィッティングが合ってなくて、ずるずるとさがるのでなければそのまま使用し続けてみてください。
せっかくの気に入ったデザインなんですから。
この回答への補足
ご回答いただいた方全てにポイントを付けて差し上げたいのですが、
残念ながらシステム上不可能ですので、
回答いただいた順に付けさせていただきました。
でも、皆様に感謝しています。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。お礼がおそくなってしまいました。
昨日、眼科受診してきました。
「『眼に合っていない』という訳ではないが、
昨年の眼鏡よりも少し度数が強く
(昨年は矯正0.9、今回は矯正1.2位)、
なおさらフレームが良く見えてしまうのかもしれない」
というようなことを言われました。
また、その先生も眼鏡をかけているのですが、
「私も見えてますよ、それに鼻の高い低いは関係ないですね、ハハハ」
と笑われてしまいました。
1週間後にまだ気になるようならもう一度受診するよう言われたので、もう少し慣らします。
おっしゃるとおり、心なしか不快感が軽減してきたように感じますので、多分、このままで慣れていくと思います。
(年に数週間、花粉症の時期にしか作らない眼鏡ですから、
店を何軒も見て、気に入ったフレームを探し当てて作るので、
作り直す事は、できれば避けたいと思っていました。)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
大阪府の眼科医です。
めがねと角膜頂点との距離が合ってない可能性もあります。
頂間距離といいますが、それが12mm以上になるとフレームが見えやすいかもしれません。
この回答への補足
ご回答いただいた方全てにポイントを付けて差し上げたいのですが、
残念ながらシステム上不可能ですので、
回答いただいた順に付けさせていただきました。
でも、皆様に感謝しています。
ありがとうございました。
ご回答いただき、ありがとうございます。お礼が遅くなってしまいました。
昨日、眼科受診してきました。
「『眼に合っていない』という訳ではないが、
昨年の眼鏡よりも少し度数が強く
(昨年は矯正0.9、今回は矯正1.2位)、
なおさらフレームが良く見えてしまうのかもしれない」
というようなことを言われました。
また、その先生も眼鏡をかけているのですが、
「私も見えてますよ、それに鼻の高い低いは関係ないですね、ハハハ」
と笑われてしまいました。
1週間後にまだ気になるようならもう一度受診するよう言われたので、もう少し慣らします。
頂間距離という言葉、勉強になりました。
教えていただきましてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡が小さくて横や後ろが見づらい 6 2023/07/04 08:49
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡の悩みについて 1 2022/08/08 21:24
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネ跡 鼻パット 2 2023/07/28 09:03
- メガネ・コンタクト・視力矯正 生活保護で眼鏡は作れますか? 眼科で意見書を書いてもらうようですが 必ず書いてもらえるものですか? 4 2022/10/31 13:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 妹にフレームが6千円と9千円のめがねを買ってあげたのですが、付けたまま寝ちゃったみたいでどっちも壊し 3 2023/06/21 17:32
- サングラス・カラコン フレーム 2 2022/12/01 14:43
- サングラス・カラコン 4000円以内のメガネフレーム 9 2022/12/01 10:30
- その他(ファッション) 眼鏡について 先月眼鏡を買いました。 ですが 今日レンズが汚れていたので 拭いていたら 片方のレンズ 6 2022/06/16 17:51
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネと老眼鏡について。 視力が悪い近眼で、高校からすでにコンタクトレンズを使用し、メガネはやめまし 5 2022/08/20 13:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 家用メガネの買い替えをしたく商業施設の眼鏡屋さんを3店舗回ったのですが目当てのものがなく困っています 4 2023/07/13 16:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
男性がメガネを外す心理について
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
私は、視力左0.4右0.4です。両...
-
老眼っていうんですかね? メガ...
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
コンタクトを付けて自分の顔を...
-
眼鏡のくもりをどうにかしたい...
-
メガネ屋さんの店員という仕事...
-
メガネをお持ちの20代の女性に...
-
ずっとメガネを掛けなかったひ...
-
譜面とギターの指板が見づらく...
-
デッサンに最適な視力、メガネ...
-
失敗した高額メガネ
-
買い替え後、前にかけていた眼...
-
ド近眼の人がお風呂入る時どう...
-
会うたびに別人に思える人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
男性がメガネを外す心理について
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
乱視用の伊達メガネってありま...
-
眼鏡を15年前からかけているの...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
初めてメガネを作りました。 度...
-
メガネイケメンっているんです...
-
親がコンタクトを許してくれま...
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
左右の視力に差がある
-
失敗した高額メガネ
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
jins で眼鏡を壊されました
-
メガネをカケルの漢字は何?
おすすめ情報