dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの庭は囲いがあって、インターロッキングが敷いてあり、うちのパピヨン(室内犬)のトイレになっています。オシッコやウン○を庭に出てします。その一角に小さな花壇があります。時々そこに入りウン○をします。花壇には囲いがありますが、50センチくらいなので、飛び越えて入ってしまいます。囲いを高くすると私たちが中に入れなくなります(花を植えたり、草をむしったり)犬が入らなくなるいいアイデアありませんか?また、こんな花壇にすれば、犬が入っても大丈夫というアイデアありませんか?

A 回答 (3件)

私の家も犬や猫が花壇やミニ菜園に入って困っていたのですが、菜園の方は1M位の高さの網を張って出入り口だけ木で扉を作ってそこから入るようにしています。

花壇は見栄えよくしたいので網は張らずに材木に茶色のペンキを塗り上の方を三角にしてかわいくしたいと思います。説明が分かりづらくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>花壇は見栄えよくしたいので網は張らずに材木に茶色のペンキを塗り上の方を三角にしてかわいくしたいと思います<
もう少し詳しく教えていただいていいですすか?

お礼日時:2007/02/15 10:07

私が使っているのは、レインボー薬品の「犬猫レス」というもので、これを撒いてます。



http://www.rainbow-f.co.jp/search/search.cgi?sec …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。使ってみます。

お礼日時:2007/02/15 10:05

ホームセンターの園芸コーナーに、犬よけ(猫よけ)が売ってますから、花壇の周囲に撒いておくとよいですよ。


うちは猫対策に使っています。
また、犬はしそ科の植物を嫌がるのでラベンダーなどの効果的です。

この回答への補足

犬よけ(猫よけ)が売ってますから
って、具体的にどんな物ですか?

補足日時:2007/02/14 18:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ラベンダーは一石二鳥ですね。

お礼日時:2007/02/14 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!