重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

今アメリカの大学に一年間留学するため、アプリケーションを作成しています。
そこに、post secondary schoolというのが出てきました。
secondaryは辞書で引くと中学から高校のことを言うそうなのですが、
ではpost secondaryには一体なにを書けばよいのですか??
教えてください!!

A 回答 (1件)

アメリカで広く使われている言葉で、一般に大学のことを言います。

ご質問の欄にseconday は辞書で引くと中学から高校のことを言うと理解されている通りで、post はその後という意味があります。従って一般に言う大学になる訳です。ちなみに、大学院(修士課程)は graduate school で、大学院(博士課程)は postgraduate school ということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。applicationが完成しました!
助かりました!

お礼日時:2007/02/15 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!