
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どのような文書の中に出てきたものか知りませんが、copy on は、日本語で言うところの「ccします」という意味です。
米国とのメールのやり取りによくでてきます。契約書などでよくでてくる「2部のうち1部」のような意味合いの時には違う表現になるはずです。 We are sending the Agreement in duplicate. Please return one copy with your signature. のように。
メールではなく、契約書の中の一文です。頂いたお返事や類似例などを総合して勘案するに、やはり「複製を提供される」というような意味でいいように思えてきました。皆さんにお聞きしてみてよかったです。どうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
自信はあまりないですが、説明された訳でよいように思います。
すなわち、契約書そのものと同様に、指示書についても、署名の有無は別にして、同様に2部作成し、双方が1部を保管することを意味しているように思えます。Webと手元の辞書からの類似例)
1)The campus executive deans are to be copied on these communications to verify funding requests.
2)Both the appellant and the department chair are to be copied on this letter to the dean. 10. The dean makes a decision based on review of the written documents and the Committee recommendation.
3)Communication: Field Directors and Regional Directors (RDs) are to be copied on all correspondence occurring between the Director for Missionary Candidates and the apprentice.
4)能動態として、Can you copy me in on the memo you're sending to Chris?
上の方の回答を見ると、どうも2部を作成し、双方が1部を保管する、というよりはやはり複製をもらう、というような意味のようですが、書いて頂いた類事例が参考になりました。私の辞書にはcopy onについての例がなかったので。この例から見ると複製を提供される、というような意味でいいようなので。お手数をかけました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 "consider doing something"において"doing"の要否の判断方法について 2 2023/07/04 04:36
- 英語 英語の和訳問題で Those of us who are employed by a company 6 2022/07/31 12:05
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 英語 V O doingのdoingがbe動詞 beingの場合の省略の可否等について 1 2023/01/29 17:26
- 英語 "keep someone company"の文の構造について 3 2023/06/08 15:30
- 英語 口頭での"the following..."の可否等について 6 2022/08/19 01:01
- 英語 関係代名詞節内の複文の可否とルールについて 1 2022/08/02 11:08
- 英語 Osseointegration has been suggested to represent a 3 2022/06/10 08:22
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バニラの他の意味を教えていた...
-
a number of は「いくつかの」...
-
英語で「オカマ」さんのことは…。
-
don't have to と は have not to
-
what does "nowhere fast" mean
-
junkieとjunkyの違いについて。
-
英英辞典にあるsb/sthについて
-
映画バックトゥザフューチャー...
-
coolとcoldの違いを教えてくだ...
-
ちょいちょい 意味
-
「渾身の」という言葉の使い方
-
この辞書の「アオノリ→1の粉」...
-
「お餞別」を英語で言うと…?
-
人種のサラダボールについて。
-
be aware , perceive , recogni...
-
solutionとresolutionの違い
-
condemn blame accuse の違...
-
アメリカのドルを通貨としてペ...
-
コーパスのメリット
-
Chop on Document ???
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
don't have to と は have not to
-
「お餞別」を英語で言うと…?
-
英英辞典にあるsb/sthについて
-
solutionとresolutionの違い
-
恐らく省略してある英語なので...
-
バニラの他の意味を教えていた...
-
Non paperの意味
-
junkieとjunkyの違いについて。
-
steady boyの意味
-
スパイラルの反対語は何ですか?
-
映画バックトゥザフューチャー...
-
BENE BANKとは?
-
”Addendum”をどう訳す?
-
英語で「事後登録」って、何て...
-
pokeの意味
-
クレイジーってどういう意味で...
-
cooperation,coordination,coll...
-
Chop on Document ???
-
CAUSEの意味
-
drive over という熟語はあるの?
おすすめ情報