
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
APIを使ってはいかがでしょうか?
キーボードの監視の方はAPIではなくKEYDOWNでもいいですし
APIではキーボードの状態取得するAPIでGetKeyStateがあります。
それによってTABキーを押した状態にするにはkeybd_eventAPIを使って
TABキーを押したようにします。
'サンプル
Private Declare Function GetKeyState Lib "user32" (ByVal nVirtKey As Long) As Integer
Private Const VK_UP = &H26 '[↑]
Private Const VK_DOWN = &H28 '[↓]
Private Declare Sub keybd_event Lib "user32" (ByVal bVk As Byte, ByVal bScan As Byte, ByVal dwFlags As Long, ByVal dwExtraInfo As Long)
Private Const VK_TAB = &H9 '[TAB]
If (GetKeyState(VK_DOWN)) <> 0 Then
Call keybd_event(VK_TAB, 0, 0, 0)
Call keybd_event(VK_TAB, 0, KEYEVENTF_KEYUP, 0)
ElseIf (GetKeyState(VK_UP)) <> 0 Then
Call keybd_event(VK_TAB, 0, 0, 0)
Call keybd_event(VK_TAB, 0, KEYEVENTF_KEYUP, 0)
EndIf
もし、カーソルでフォーカスを上や下のオブジェクトに移動したいので
あれば、IF文の中でTABSTOPのオン/オフや、TABINDEX変更する事で
可能だと思います。
またサンプルGetKeyStateを使っていますが、瞬間しか監視できないので
イベントのKEYDOWNを使うのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード Tabキーとテンキーが右側にあるワイヤレスキーボード を探しています。 仕事上数字を入力することが多 3 2022/09/22 21:13
- マウス・キーボード Deleteキーを同時押しで入力できるようにするソフト 2 2023/08/10 21:55
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- マウス・キーボード キーボードのキー入力の際キーの反応が悪く困っています。 DとYキーなのですがDはゲームで押し潰してお 2 2023/04/11 22:05
- その他(コンピューター・テクノロジー) プリントスクリーンについて 6 2022/11/23 11:17
- フリーソフト AutoHotKey 「Tabを押し続ける → 右クリックを押し続ける」は出来る?? 2 2023/05/05 14:36
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- マウス・キーボード scroll Lockキーを解除したけれど。 1 2022/09/16 09:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
-
メールの画面が半分になってし...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
パソコンのキーが外れました
-
プーリーのキーが外れない
-
キーボードの上部にあるランプ...
-
エクセル TABキーの動きを...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
サクラエディタ HOMEで行頭に移動
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
clear キーはどこ?
-
ノートPC起動中のエラーメッセ...
-
Tabキーが右側にないのは
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
サイト画面等で、一瞬に一番下...
-
プーリーのキーが外れない
-
Ctrlキー+HomeキーでセルA1へ移...
-
Access2010 Enterで次テキスト...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
IMEパッドがショートカットキー...
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
-
キーボードの上部にあるランプ...
-
VSCodeで上書きモードにならない
-
パソコン スクショのやり方教...
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
おすすめ情報