
kw(キロワット)とkcal(キロカロリー)の関係について、教えてほしいのですが、例えば暖房器具で、”3kwタイプのファンヒーターで、
2,580kcal”というのは、どこから出てきたのでしょうか。どの会社のファンヒーターのカタログの仕様を見て比較しても、3kwで2,580kcalという関係が成り立っています。3.2kwでも2,750kcalというように、これについても同様に、いろいろな会社のカタログを見て比較しても、同じ数字です。このように関係が成り立っているので、何かきまりがあるのではないかと考えられます。つまり、どの会社でも、3kw=2,580kca
や3.2kw=2,750kcalという方程式が成り立っています。会社によって、3kwや3.2kwでkcalが変わったりしないようです。必ずしも3kw=2,580kcalや3.2kw=2,750kcalで固定されています。
なぜ、このような関係になるのかわかりません。また、試しに、4.4kwでは何kcalになるのでしょうか?関係がわからないため、何kcalか出せません。何かkcalを出すための計算方法などはありますか。詳しい方、分かりやすく丁寧に教えてくださいませんか。素人なので…。
誰か詳しい方、分かりやすく丁寧に教えてくださいませんか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
kWは「仕事率(パワー)」、kcalは「仕事(エネルギー)」で単位が違います。
一般向けのカタログに、kcalと書かれている場合はkcal/h(キロカロリー毎時)という意味です。これだとどちらも仕事率になるので互いの量を変換できます。単位変換のWebページを紹介します(参考URL)。例えば○kWは何kcal/hか知りたいとき、参考URLで
左列の「力率、出力、パワー、熱流」をクリック→「値」に数値○を入力→「単位」でkW(キロワット)」を選択→→「変換後の単位」でkcal/h(キロカロリー毎時)」を選択(だいぶ下のほうにある)→「Excahnge」をクリックで変換されます。
1Wと4.4kWを変換すると、ANo.1さんと同じ結果が出ます。
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~uchimura/uconv/menu- …
ご回答ありがとうございます。
URLを拝見し、inaraさんの手順通りにしました。こんな便利なURLをいただいて、至れり尽くせりです。これで、いろいろなkwをkcalに変換できます。ありがとうございました。質問内容でkcal/hの「/h」を付け忘れてしまってすみません。
ところで、4.4kwをkcalに変換すると3,783kcalという答えが出てきましたが、3,784kcalではないのでしょうか?
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
URLを拝見しましたが、たくさんあるので1つ1つ見ていこうと思います。kgfmなどの単位がありましたが、これは仕事の単位ですね。
No.1
- 回答日時:
1J=0.239cal
1W=1J/s
から以下が導き出せます。
1W=0.86kcal/h
4.4kW=3784kcal/h
ご回答ありがとうございます。
やっとわかりました。1W=0.86kcal/hなのですね。
1000W=1kwだから、1Wを1000倍して1000W。0.86kcalも1000倍して
860cal。よって1kw=860calとなるから、4.4kwの場合では、4.4(kw)
×860(cal)=3,784(kcal)ですね。
他にも、3.8kwのタイプのヒーターでは、3,270kcalと書いてあったので、これは四捨五入して出したおよその値ですよね?!
3.8(kw)×860(cal)=3,268(kcal)なので、四捨五入して3,270kcal
と思うのですが…。なので、4.4kwの3,784kcalも四捨五入して3,780kcalになりますね。
とても分かりやすくご教授いただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
1kcalは何kW?という質問
物理学
-
発熱量の換算方法を教えてください(kJ/h→kW)
物理学
-
空調機の能力表示について
その他(ビジネス・キャリア)
-
4
1wは何カロリー?
その他(自然科学)
-
5
3相電動機の消費電力の求め方
環境・エネルギー資源
-
6
100m3/minは何m3/hになりますか?
数学
-
7
熱交換の基礎式を教えてください。
その他(自然科学)
-
8
暖房に必要な熱量計算を教えて下さい
その他(住宅・住まい)
-
9
灯油の燃焼発熱量
物理学
-
10
番手とは何ですか。
建築士
-
11
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
12
風速から風量の計算方法
数学
-
13
交換熱量の計算
物理学
-
14
ボイラー効率の計算方法
環境・エネルギー資源
-
15
水の温度上昇の計算式
その他(自然科学)
-
16
屋外排水管の保温不用の理由について教えて下さい。 管工事試験の配管保温に関する記述より 【排水配管で
その他(教育・科学・学問)
-
17
kwとKVA の換算方法
物理学
-
18
モーターの熱量
物理学
-
19
熱量の換算をしりたい!
その他(自然科学)
-
20
業務用エアコンの何馬力というのはどういう単位ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するQ&A
- 1 この問題なのですが (1)は11[kW] (2)は10[kVAR] (3)は(1)と(2)のそれぞれ
- 2 発熱量の換算方法を教えてください(kJ/h→kW)
- 3 P(kw・h)の電力量で陽水できる水量Qはいくつか。 という問題で教えて下さい。 公式P=9.8Q
- 4 Pt(ワット×秒)がジュール(J)になる理由
- 5 電流とKWの関係
- 6 電力のワットと、仕事率のワットについて。
- 7 100キロの的と、500キロの的に150キロのボールを投げるとします。 どちらの方が反発が強いですか
- 8 S(l)+λ+dv(l)+uU(l)=s(g)+λ+dv(g)+uU(
- 9 熱量(kcal)について質問
- 10 ワットとルクスの関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ジュールの法則の0.24って何?
-
5
熱量と熱流量の違い
-
6
単位の頭は大文字それとも小文...
-
7
水の温度を上げる為の電力量を...
-
8
両面テープの接着力について
-
9
「kW/hという単位は何を表し...
-
10
熱流量と熱容量の違い
-
11
441N/mm2をMpaに直すにはど...
-
12
ジュール損失とは何ですか?
-
13
力学の問題 クレーン車を倒さ...
-
14
消費電力の計算方法
-
15
電力量の単位や表記等で w・h、w...
-
16
Ω、F、HをMKSA単位で表すと・・・
-
17
0.30 kwh とはどういう意味です...
-
18
【Excel】挿入した図の上に文字...
-
19
wordで画像の下に出典を書いて ...
-
20
ワードにある図だけがPDF化でき...
おすすめ情報