dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この3月に息子が保育園を卒園します。
息子の保育園は大変小さい保育園で、卒園児は息子を含めて3人しかいません。
その、保育園に卒園記念品を贈ろうと言うことになったのですが
何を贈ればよいと思いますか?
また、普通、保育園や幼稚園ではどのようなものを贈っているものなのでしょうか?
なにか良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

一番多いのは、教材、遊具、カメラ・プリンターなどのデジタル家電。


子供が通っている幼稚園は、今年は、キックボード3台、一輪車3台の予定らしいです。
昨年は、デジカメ。

3人なので、多額なものは、無理でと思うので、絵本を数冊か、今流行の大型絵本はどうですか?
1冊1万前後するので、なかなか購入できないから、喜ばれますよ。
ttp://www.dreampocket-shop.jp/hp/goods/catch/books/
    • good
    • 5
この回答へのお礼

他の保護者とも相談して、本の方向で検討していくことになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 20:56

保育士をしています。


もう決められたかも知れませんが、書かせて貰いますね。

私は障害児の通園施設で働いていますが、終了の記念に…と品物の希望を聞かれました。
年末にブランコが壊れていたので、保護者の方々はブランコにしよう!!と思って下さっていたようですが、クリスマスに某所からの寄付でブランコを頂く事に既になっていたので、諦めていただきました。

そのような感じで、保護者の方がこれ!!と思っていても、必要無い事もあると思いますので、他の方も書かれているようにご予算を園側に伝えられて、購入された方が喜んで貰えるかと思いますし、園側もきちんと残る物を考えてくれると思いますよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました。園と相談してみますね。

お礼日時:2007/03/01 20:54

私の保育園も例年10人前後ですが、毎年先生にほしいもの伺って対応しています。

(もちろん金額も含めての相談です。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。園と相談してみます。

お礼日時:2007/03/01 20:55

教材や遊具、絵本、紙芝居などでいいと思います。


園長に相談してからの方が良いかもしれません。
3人ということはわかっているのですからそれに見合った希望があると思いますよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

他の保護者とも相談して、本の方向で検討していくことになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 20:57

記念品を渡すのは、毎年恒例のことなのでしょうか?


であれば、保育園側も心得ていると思いますので、
直接相談してはいかがでしょうか?
(3人しかいないというのがちょっと辛いかも知れませんが・・・。)

後は、思いつきですが、絵本や三輪車などの遊具、先生方へ花束などが思いつきます。

参考程度にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の保護者とも相談して、本の方向で検討していくことになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 20:58

子供がもうすぐ卒園します。


子供の園は20人弱ですが、少ない方です。
園への記念品としてピアノカバーともう一品を作りました(保護者手作りです)
卒園対策という委員があり、私もその委員として一年間活動してきました。
記念品は先生方に希望を伺って決めました。
質問者さんの場合、人数も少ないですし、時間的にも迫っているので手作りのものなどは難しいと思います。
保育士さんに希望を伺っても予算的に3人では負担も大きいですよね?
保育園にというより、お世話になった保育士さんに差し上げても良いのではないかな?と思います。
幼稚園でも過去にそういう年がありました(記録を見るとビーズで作ったブローチをプレゼントしていました)
担任の先生に子供達の写真の入ったマグカップをプレゼントするのですが、そういうものはダメでしょうか?
ネットで検索すると色々あります。
他の二人の方と相談してよいものが見つかるといいですね。

参考URL:http://www.mugmug.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の保護者とも相談して、本の方向で検討していくことになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!