dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

求人票に施設名、課係名と担当の方の氏名が2人、書いてあるのですが、この場合は施設名、課係名、担当の方の名前を書いて「御中」でよろしいのでしょうか?担当の方は名字だけなのですが、こういう場合は名字だけでも封筒に書くべきでしょうか?教えて下さい。お願い致します。

A 回答 (2件)

 施設名、課・係名まで書いて、**課**係御中までで良いと思います。

担当者の氏名が書かれているのは、求人票を見て問い合わせをする場合の担当者ですので、履歴書は個人宛でなくても課・係名までで御中を記載して、封筒の左空欄に「履歴書在中」などと記載しておけばよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こういうことが分かっていなくて、恥ずかしく思います。こうのように教えてくださる方々がいて、とても助かります。本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/05/27 00:35

御中:会社名だけ、会社名+部課(係も)のとき使用


様:名前までの場合
だから、○○係山田御中、というのはダメ。
名前を書きたければ、最初に出てくる人を書けば、いいです。
モチロン、○○係で名前書かないのもOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2002/05/27 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!