dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フライ級だけで空位が7つもあるのは、原因としてどういうったことがあるのでしょうか。王者が返還して空位となるのは理解できますが、王者以外で空位があるというのはなぜなのでしょうか。
宜しくお願い致します。

以下はニュースサイトの引用です。
「NJKF最新ランキング発表
 ニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF)の3月1日付最新ランキングが発表となった。
 詳細は以下の通り。
■2007年NJKFランキング表 ※3月1日現在
【フライ級】
チャンピオン TOMONORI(オグニ)
1位 高橋拓也(拳之会)
2位 空  位
3位 西村 勝(B.S.G)
4位 空  位
5位 空  位
6位 空  位
7位 空  位
8位 空  位
9位 空  位
10位 中西裕介(健心塾) 」

A 回答 (1件)

非常に簡単な理由で「人が居ない」からです。


キックボクシングは主な団体だけでも4つほどあるのに、選手層は薄いという妙な状態になっています。

で、その中でもNJKFはややマイナーな部類です。
もちろん新人まで入れればそれなりの数は揃うでしょうが、ランク入りというのはあくまで実力のある選手でなければならない(でないと客は満足しない)ので、空位が出来てしまうのです。
何故飛び飛びになるのかについては、ランキングは勝ち抜き戦ではないのである程度任意に操作されるからです。あまりに弱い選手が上位に居ても変ですから。もちろん直接対決に勝てばそのランキングは手に入りますけどね。

その反対に一番メジャーと言えるのはSNKF(新日)ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ランキングは強い人トップ10なので、新人だろが弱かろうが全員を考慮にいれてトップ10を決めないと意味が無いと思います。
さもなくば、NJKFのフライ級には、それなりに強い人は4人しかいません、と意っていることになり、ランキングが1位から10位まである意味がないと思います。

お礼日時:2007/03/04 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!