
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>このページのNVIDIA Control Panelってのがあるのですがこれは違いま
すかね?
http://www.nvidia.co.jp/object/nv_control_panel_ …
ここからダウンロードできるものですよね。
確かに、グラフィック関係のユーティリティのようですね。
開いた時の画面は、こんな感じだそうですが…
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0526/nvi …
[プログラムの追加と削除]の一覧で、現状でnvidiaに関係あるソフトがインストールされているか
確認してみて下さい。おそらく、NVIDIA Control Panelとかありそうな気がします。
HP等で、ボードの添付品を確認したら、ドライバとユーティリティCD-ROMとありました。
私は、 NVIDIAユーザーではないもので、的確な回答をすることができず申し訳ありません。
添付と明記されてましたね。(LEADTEKの同等品の場合ですが…)
No.4
- 回答日時:
ほとんど勘ですが
MS.NET Frameworkが必要なアプリケーションではありませんか?
No.2
- 回答日時:
ドライバの残骸を削除してくれるツールを、試してみてはどうでしょう。
(ただ、Vistaだと使えないかも…)Driver Cleaner Professional Edition 1.5
http://www.altech-ads.com/product/10002124.htm
それから、ドライバーをインストールし直す。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/04 16:43
なるほど!!
幸いXPなのでツールを使ってやってみます^^
このページのNVIDIA® Control Panelってのがあるのですがこれは違いますかね?
http://www.nvidia.co.jp/page/forceware_geforce.h …
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/04 14:32
一応グラフィックドライバもアップデートを兼ねて入れ直したのですが
それでもエラーになってしまいます。
もう一度入れなおしてみます。
回答ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GeForceからRADEONのグラフィッ...
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
SLI構成をする際、片方のグラボ...
-
ATI グラフィックドライバ...
-
グラフィックスメモリってなん...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
このグラボってなんなんですか...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
私は富士通のDTS UltraPC II Pl...
-
G-SYNC Compatibleのモニターを...
-
rtx4090のRAM24gbフル活用する...
-
GPU使用率がとても低いです
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
デュアルモニターで片方をフル...
-
pc購入について 現在Ryzen 5 36...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
グラボ増設で動画再生がスムー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
グラフィックボードが壊れて交...
-
GeForceからRADEONのグラフィッ...
-
Windwos10のグラボを変える前に...
-
ディスプレイドライバの削除を...
-
AMD Radeonソフトウェア(グラ...
-
グラボ交換&ドライバ入れ替え...
-
AMD製のグラボは、オープンGL R...
-
グラボ交換するとUSB壊れる?
-
SLI構成をする際、片方のグラボ...
-
AMD、ドライバが認識されない
-
互換性のあるグラフィックボー...
-
PCのグラボについてです。 GeFo...
-
最新の AMD の アドレナリンド...
-
画面の色と領域が戻らなくなっ...
-
グラフィックボードとwindowsの...
-
ドライバってどこに保存されて...
-
古いグラボに最適なグラフィッ...
-
グラボ交換後の不具合について
-
[大至急]グラフィックボードが...
おすすめ情報