
この度バッファロー製のterastation1.6TBを購入し、先日いきなり本体が壊れ修理から帰ってきました。
つくづくバックアップは必要だなと思いLacie 500GBをterastation1.6TBにUSB DISKとして接続しバックアップをとることにしました。
そこで気になったのがフォーマット形式。
最初はFAT32でしていたのですがファイルがOSXなためコピーできない文字列が含まれているため途中でバックアップは終わってしまいました。
そして、XFSでフォーマットし直してバックアップしました。
でも、XFSってterastation1.6TB専用のフォーマットとか記述してあり他のパソコンでマウントできないんじゃないのか不安でたまりません。
もしterastation1.6TBが壊れた場合Lacie500GB(XFS)を他のパソコンに接続して使用可能か教えてください。
そのような方法があればよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
この XFS ってのは Linux (もともとは違うけど) のファイルシステムの 1つですね.
一応 Windows からでも, ドライバさえあればアクセスできるようだけど自信なし.
参考URL:http://www.crossmeta.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- Mac OS フォーマットされてしまったTime Machine 1 2022/08/24 01:01
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- Windows 10 ウインドウス11プロ初期設定のMicrosoftアカウントとローカルアカウントについて 1 2022/08/31 14:18
- ドライブ・ストレージ MacBookのタイムマシンのバックアップ用に外付けHDDが家にあります 必要がなくなったのでHDD 5 2022/07/26 14:06
- フリーソフト AOMEI Backupper でバックアップが取れない 2 2022/07/17 22:28
- その他(パソコン・周辺機器) パソコン無しでCDR→SDへ画像コピー 8 2023/05/09 17:02
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの録画が再生できない 8 2022/05/23 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハードディスクのフォーマット
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
パソコンの動作が鈍い
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
起動が異常に遅いんですが
-
故障でしょうか…
-
#283065関連質問(Fディスク?)
-
中身がぐちゃぐちゃ
-
DSブラザーのメリットを教え...
-
パーテーションの設定
-
10年前に購入のPCを再使用...
-
OSのシンストールについて
-
CD-Rに焼いた後の比較
-
FDDがないPCにXPを再インストール
-
Dドライブを起動ディスクに
-
Java 版のマインクラフトでwind...
-
MP3をそのままCD-Rへ
-
PCIカード接続CD-ROMからのWin9...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xp でクローン作成
-
未割り当て領域0MBとは何で...
-
WIN2000PROでのバックアップ
-
win98 外付けHDDをうまく利...
-
あとからパーティションの比率...
-
NASにインストール、保存してい...
-
USB対応の外付けHD何が良いです...
-
xfs形式のフォーマット?
-
PS3ハードディスク交換
-
TeraStation に接続した USB HD...
-
フラッシュメモリーが認識され...
-
パーティションの割合
-
DMF(1.72MB) フォーマットされ...
-
HDD
-
バッファロー LinkStation LS-H...
-
EASEUS Todo Backup という無料...
-
パソコンのHDDをSSDに変えたい...
-
外付ハードディスク「修復でき...
-
USB接続ハードディスクは、外付...
-
まるごとバックアップについて
おすすめ情報