
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3% …
ドイツ語は少々わかりますが、ロシア語は全くわからない者です。
ロシアの都市サンクトペテルスブルクはなぜドイツ語風に読むのでしょうか。ロシアの他の都市はどうでしょうか?何か歴史的にドイツ語とロシア語は関係があるのですか?上記URLを見てみたのですが、わかりませんでした。
そういえば「KGB」のことも、ドイツ語風に「カー・ゲー・ベー」と言いますよね。これも何か関係があるのでしょうか?それとももともとロシア語のアルファベットはそのように発音するのですか?ご存知の方、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これはピョートル大帝が自国の都市に「外国語で名前を付けた」からです。
「東京」を「Eastcapital」と名づけるようなもので、珍しいことです。なぜこんなことになったかというとピョートル大帝がオランダに留学していたことと関係があるようです。当初はオランダ語風に「サンクト・ピーテルブルフ Санкт-Питер-Бурхъ(ただしオランダ語としてはおかしい)」と呼ばれていたのはそのためで、それがすぐにドイツ語風に改められました。なぜ改められたのかは分かりません。
KGBは2番の方のとおりです。
No.2
- 回答日時:
#1 の方へ.
和英で調べたら KGB は Komitet Gosudarstvennoy Bezopasnosti ということでした.英語で B ということはロシア文字では Б で,ヴェーでなくベーで正しいのでは.
そういうわけでついでに回答ですが,KGB をロシアの文字で書くと КГБ となります.もともとロシア語アルファベットをそのように発音するのです.
ちなみにロシア語には英語の B と同じ形をした В という字がありますが,こちらがヴェーと読むほうで,英語で言うと V に相当します.
No.1
- 回答日時:
>ロシアの都市サンクトペテルスブルクはなぜドイツ語風に読むのでしょうか。
ドイツ語がおできになるとのことですが、これってドイツ語だと
思いませんか。ドイツ語風なら「ペータースブルク」です。ペーターの
属格形です。「ザルツブルク」も同じですね。
>「KGB」のことも、ドイツ語風に「カー・ゲー・ベー」と言いますよね。
ロシア語でも「カー・ゲー・ベー」といいます。ま、ちぇんと読むと
「カー・ゲー・ヴェー」ですが。
ありがとうございます。
私はドイツ語として変か変じゃないかということではなくて、なぜロシアの都市名をドイツ語風に読むのかが知りたかったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A(アー)B(ベェー)C(ツ...
-
「私はドイツ語が話せません」...
-
ドイツ語の読みをおしえてくだ...
-
スイスのクラッカーの賞味期限
-
ドイツ語の読み。
-
精神病?毎週毎日同じような質...
-
ドイツ語での手紙の結語文
-
スイス語 スイスではドイツ語...
-
いっひ ふんばると でる うんち...
-
オキシドールって・・
-
顕微鏡の部品 レボルバー?リ...
-
グーグルでのドイツ語の『救済...
-
ギリシャ語やスペイン語で隠れ...
-
クトゥルフ神話TRPG、博物学に...
-
「オナニー」はドイツ語で英語...
-
野田クルゼのクルゼとは?教えて!
-
ドイツ語でショップへの質問メ...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
「ゆったり」や「ほっこり」を...
-
絆や繋がりをいろんな外国語で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顕微鏡の部品 レボルバー?リ...
-
「私はドイツ語が話せません」...
-
A(アー)B(ベェー)C(ツ...
-
ドイツ語文字で入力している時...
-
いっひ ふんばると でる うんち...
-
ドイツ語の筆記体を書けるよう...
-
ドイツ語でカエルの歌の歌詞を...
-
ドイツ語ですが、 "Thaten"っ...
-
ドイツ語で、「素晴らしい音楽...
-
ドイツ語の読み。
-
日本の昭和生まれでドイツ語が...
-
オーストリアは何語ですか?
-
インスタでWow tolles Bildとコ...
-
ドイツ語の Booing Boom Tsch...
-
「南風」の仏訳、伊訳、独訳を...
-
麦酒は飲むパンと言われている...
-
ドイツ語に訳すと・・・。
-
ドイツ語の響きについて
-
曽祖父(1894年生まれ 医師)は ...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
おすすめ情報