dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二週間後の土曜日にオーシャンアローに乗車しようと空席照会を行ったところ、指定禁煙席はすべて売切れでした。
後は自由席しかないと思うのですが、
自由席の禁煙車が何両あるのでしょうか。

小さい子供連れなので絶対に座りたいのですが、京都から乗車の場合の自由席の混み具合もわかれば教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

くろしお/オーシャンアローは、新大阪・天王寺からの乗客が多く、


京都発の時点では空いているのが普通です。GWや盆・正月などの
トップシーズン以外、多分京都からなら座れます。

サンダーバード/オーシャンアローなどは、「絶対に座りたい」と
いう観光客の利用が多いため、指定席が満員でも自由席に空席が
ある・・・という不思議な場合が案外あったりしますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういえば新幹線も時々指定が一杯で自由席が空いていることがありますね♪
ちょっと気が楽になりました。
座れるように頑張ってみます!

お礼日時:2007/03/07 14:14

自由席は、2編成あります。


でも、禁煙席は、2号車のみです。
※編成は変更される場合もあります。
http://www.jr-odekake.net/train/oceanarrow/compo …

参考URL:http://www.jr-odekake.net/train/oceanarrow/compo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ参考URLありがとうございます♪
しっかりとJRのHPは見たつもりだったのですが、見逃していたようです・・。
とても助かりました。

お礼日時:2007/03/06 18:49

オーシャンアローの自由席車は2・3号車で、うち禁煙車は2号車です。



混雑の具合は、私では分りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
1両しかないってことですね。
頑張って早く行って席を取りたいと思います♪

お礼日時:2007/03/06 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!