
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フランチャイズの一般論で書きます。
詳しくは各企業によって異なるでしょうから、それについては、ホームページを調べたり、実際にいろんなコンビニに行ってお店の人なんかに聞いてみればよいかと思います。さて、
まず会社組織について。
コンビニには、チェーン店をまとめる大元の会社があります。たとえばセブンイレブンであれば、株式会社セブンイレブン・ジャパン。
で、この大元の会社が1.チェーン店を一般のお店から募集する2.自社で出店する、の2通りの方法で出店します。
各チェーン店は、大元の会社からチェーン店のブランド名を利用する権利を買います。そして、チェーン店のノウハウなどを教えてもらいながら、仕入や売上は自分のお店で管理して、毎月の売上の一部を加盟料金として大元の会社に支払ます。このお金で大元の会社は成り立っています。
チェーン店はそれぞれ独立な会社またはお店であって、大元とは別の会社、というのがミソで、あるチェーン店の成績が悪くても、そのお店がつぶれるだけで、大元の会社がつぶれることはありません。
(もちろん、「あのチェーンに入ってつぶれた」なんて言われたくないでしょうから、大元の会社も精一杯お手伝いはすると思いますよ。)
次に開業のしかたについて。
コンビニの大元を開業するのは、お金と必要書類を用意して、法務局という役所に届け出ます。
また、チェーン店になりたいのであれば、どこのチェーン店になりたいかを決め、その大元の会社に「チェーン店になりたいんですけど」とお願いに行きます。あとは大元の会社といろいろ相談して、チェーン契約を結べば終了です。
最後にコンビニのシステム(POS)について。
POSというのはポイントオブセールス(PointOfSales)の略称で、コンピュータを使った販売管理システムのことです。コンビニだけでなく、スーパーやデパート、その他いろいろなお店で使われています。
具体的にはレジでバーコードを使って、客が何をいくつ買ったか、という情報を読み取ります。このとき、買った日時や客の年齢層、性別などの情報もつけて、お店および大元の会社のコンピュータにデータを貯めて行きます。すると、お店毎に売れる商品、売れる時間帯や曜日、売れる客層、はたまた逆に売れないパターンがわかります。そこで各チェーン店では、このデータを元に仕入する商品の種類や数を毎日管理したり、効果的な宣伝(お店のなかの商品やポスター、ポップなどの配置など)を考えたりします。また、大元ではこのデータを使って、新商品の開発や、各チェーン店へのアドバイスなどをします。
こんなところで大体わかりましたでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 理系大学生 実験レポート 物性の書き方 参考文献 理系大生の実験レポートについて、主に化学系です。 1 2022/04/19 21:46
- 電気工事士 【電気】PAS(気中負荷開閉器)とPOS (柱上油入開閉器、Pole mounted 3 2023/07/18 23:33
- 会社・職場 私は学生で、コンビニでアルバイトを最近始めました。 そして、とある問題が...タバコです。 私はタバ 6 2023/06/16 22:27
- 哲学 宗教組織は 結社の自由になじまないのでは? 2 2022/04/12 21:18
- その他(IT・Webサービス) 4月から入社した新会社員です。文系です。(大学は異文化コミュニケーション学部でした。中国の高校に合格 1 2023/04/06 12:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 取引先とのメール文面で、 a社の内容をシステム会社のb社に伝えたり確認する際のメール文面の記載は、「 1 2023/07/25 17:33
- 面接・履歴書・職務経歴書 Q1、派遣で、いろいろなコンビニの棚卸をしてきたのですが、履歴書にはどう書いたらいいのでしょうか? 2 2023/05/10 16:04
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 先日あるサプリを定期購入で注文し、支払いはコンビニ後払いにしました。 同時期に複数同じような方法で色 2 2022/08/09 20:42
- うつ病 抗うつ剤の組み合わせについて 1年前にうつ病を発症し、現在3種の抗うつ薬を飲んでいます。レクサプロ2 2 2023/07/01 22:07
- 国家公務員・地方公務員 こんにちは、今度地方の行政組合の受験を考えているものなのですが、志望動機の書き方が分からなく質問させ 1 2022/12/06 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社でNIコラボというグループ...
-
こんな昇格試験の対策ってあり...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
-
いなば食品といなば物置って同...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
個人が大企業へ製品企画を提案...
-
E/Gオイル製造メーカー
-
『通販企画・運営』とは主にど...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
ヤクルトの販売
-
間違い電話がかかってきた時に
-
アルミの値段はいくら?
-
ほっかほっか亭の九州と関西で...
-
旭硝子の会社についての本を探...
-
クレーム対応の誠実さと企業の...
-
タクシー会社の乗務員が仕事中...
-
就職活動中です。
-
コンビニエンスストアーのしく...
-
グローバルスタンダードで通用...
-
バイト中、制服を着たまま自撮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
「ご」は必要?
-
個社とは何をするものなのでし...
-
車輌の損料計算方法について
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
おすすめ情報