アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社でのプレゼンや、嫌いな上司と関わったりすると、
頭が締め付けられる様な頭痛に襲われます。
一時的ではなく、頭痛が始まると寝るまでずっと症状が出ます。
目が圧迫されている感じ、目の奥が重く
偏頭痛とは何か違う感じがします。

ストレスから頭痛が起きることはあるんでしょうか?
また、これは病気なのですか?

A 回答 (5件)

緊張型頭痛と言うのがストレス性の頭痛では有ります、ごく一般的なストレス頭痛です、命に関わる頭痛ではないそうです、ただし頭痛にはストレス性で無い危険な頭痛もありますので自己判断されず念のため総合病院の脳神経外科で検査された方が良いかと思います、それにより疾患的な異常がなければ、心療内科か神経科か神経内科だと思います。



お大事に。
    • good
    • 0

似たような経験?から、現在心療内科に通っています。

。。
会社内の新規業務の立ち上げによる作業量の多さと、プレッシャー。
業務内容に理解の無い、そりの合わない上司。。。

きつい帽子を被り続けているような「ぎゅっ」と
締め付けられるような頭痛と、OA機器の長時間の操作による
眼精疲労・肩こりetcで悩みはじめ、鍼治療、リフレクソロジー、
カイロプラクティックと色々試してみました。
病院への通院直前には業務に支障が出るほどの頭痛・目の奥の
痛みと肩こり、不眠、自殺願望(逃避?)にまで悩まされ、
社内で相談もできなかったので・・・つらかったです。

結果、眠れなかったある夜中の3時、
偶然、鬱状態を判断してくれるサイトを見つけて、
簡単な質問に回答した結果・・・(T_T)

翌朝、自分で病院に電話予約して
診断してもらいました。。。
前の晩のサイトの回答結果ほど深刻な結果ではありませんでしたが、
鬱病ではないけど、鬱状態・・・ということで。
抗うつ剤、精神安定剤、睡眠導入剤、睡眠薬を処方
してもらっています。

頭痛は緊張性のもの、緊張する原因が解消されれば
ベストですが、全て勤務先で生じる勤務状況・人間関係といった、
自身が理解している原因が、体の不調につながる
原因でもありますので、
薬を飲みながらも会社通勤は続けています。
(仕事自体は自分には難しい内容ですが、
多分好きなので。。。辞めたくないかな?)

原因の自覚とその問題の解消・・・か軽減や
生活習慣の見直し・・・食生活・適度な運動・質の良い睡眠と、
必要であれば自分の体にあった薬に助けてもらう事で
かなり改善される場合が多いと思います。

専門家の判断を早めに仰いで、自分自身の不調を少しでも
軽減する方法を、早く見つけてくださいネ(^^)
ストレスが原因と感じられる体の不調は、
頑張りすぎな自分自身の体の中からの
SOSかもしれませんので。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

体からのSOS…確かに層そうかもしれません。
私も軽度の鬱だと自覚しています。
しかし時々プラス思考になったりするのでその時を待っています。

同じく仕事は基本的に好きで、楽しいのですが、
職場の人間関係が非常に嫌で、一切関わりたくありません。
食事も一人で行きますし、私語は一切しません。(それがストレス?

眼精疲労と言われればそうかもしれませんが、
何かいい解決策を自分なりに実行してみます。
例えばプライドを捨てるとか^^;

お礼日時:2007/03/14 15:03

私も質問者様と同様の頭痛によく襲われます。


気を使う上司と話した後や、会議が終わった後など緊張からときほどかれた後は必ずです。
専門家ではないので詳しくはわかりませんが、
緊張すると脳の血管が圧縮するかなんかで、頭痛が起こるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
脳の血管が圧縮するためですか。
実は昨日も同じ症状が起きて、今も頭痛があります。
脈拍は安定していて、職場型高血圧ではなさそうですが、
これで病院にと言うのも納得できず・・・。
ん~ でも、同じ症状に悩む人がいて安心しました。

お礼日時:2007/03/14 14:59

こんにちは



ストレスからくる頭痛は、あると思いますよ。
私もストレスによる胃の痛みに悩まされ続けています。
その度に病院で検査しても、何の異常も見つかりません。

病気と言えば病気なのでしょうが、医学的には治療できないと思いますので、ストレスをためないように一生付き合っていくしかないのだと思います。

ちなみに医者が言うには、現代人はストレスとしか説明できないような、原因不明の痛みで悩んでいる人がたくさんいるそうですよ。
まぁあまり気にしないことですかね・・・うまく付き合っていくのが最善の方法だと思いますよ。

ご参考にしていただけたら、嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ストレスで胃は良く聞きますね。
ストレスからくる症状と考えて良いんですね。
人間関係・・・難しい。

お礼日時:2007/03/14 14:57

この前ストレスについて授業で習いました。


不安や悩みなどの精神的ストレスからによって、体になんらかの症状が現れたことを心身症というらしいです。
身体的な治療と並行して、心理面のケアを行う必要があるそうです。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/dream-emerald/mentalf …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、ストレスからいろんな症状が出てくるんですね。
実は昨日もありました^^;
ストレス発散しようにも、会社にいるときに症状が出るので・・・。

お礼日時:2007/03/14 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!