dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
会社から資格を取るように指示がありまして、講習費用を個人名で銀行振り込みにて支払いました。

講習費用は会社持ちとなりますが、銀行振り込みの控え(利用明細)の振り込み人は会社名ではなく私の個人名となっています。

この、個人名の銀行振り込みの控えを領収書に代わるものとして経費精算に使用することは可能なのでしょうか?

※講習を開催する団体側では、講習費用の領収書は銀行振り込みの控えとする、という指定がありまして領収書の発行はしてくれないとのことです。

A 回答 (3件)

会社が認めればOKです。


事情を説明すればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会計処理ですとか法律的に問題があるということではなく単に社内の問題ということですよね?

お礼日時:2007/03/07 14:36

#1です。



他のことに使ったわけではない、ということが明白であれば、社長が首を縦に振れば(経理部長でもいいけど)OKです。
ようは、会社があなた個人に対して認めるか否か? という点だけをあなたは気にすればいいのです。社内の問題です。


税務署の監査が入った場合に、それが指摘される可能性は非常に低いですし、万が一、そんな場合でも、不正に支出したわけではないので問題にはなりません。ましてあなたは、そこまで気にしなくていいです。
    • good
    • 0

可能です。


所属長などが認めれば問題ありません。
会社によってはその会社で様式があるのかもしれませんけどね。

私が勤めている会社では
個人名でも資格取得に関する物は普通の領収書と同じようにに処理しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!