
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ANo.6 DAN7です。
まだ、採点している筈です。 あれこれ考えずに直ぐ行動しましょう。
中3と言っても大人です。 本人に連絡させましょう。 そして、その方が絶対効果があります(すこし、浅ましいですが)
この回答への補足
今、担任の先生に言って教頭先生が掛け合ってくださいました。高校側は分かりました。気にしなくてもいいですよ、忘れたんですねと言われたそうです。頭が痛いです。
補足日時:2007/03/07 15:13No.6
- 回答日時:
ご本人から学校に電話をして、受験番号を書き忘れたと連絡させましょう。
学校側も鬼ではありません。 名前が書いてあればそのまま大丈夫なこともあります。 先ずは冷静に出来るだけの対応をアドバイスしましょう。
それから、あなたが忘れる事です。 子供は親の顔を見ています。 「縁が無かった」とか言う中途半端な慰めではなく、「悔しいけど次に賭けましょう。 公立なら2時募集もあるはずだから、次に全力を尽くしましょう」と励ましましょう。
お子さんと一緒に動転してしまってはいけませんよ。 やせ我慢して踏ん張りましょう。
子供以上に動転してます。一応中学校の担任の先生に電話したんですけど、居なくて違うクラスの先生に言ったみたいです。やはり本人が直接、受験した高校へ電話した方がいいですか?冷静ではいられません。

No.5
- 回答日時:
公立なら大丈夫ですよ。
私立なら無理ですが
ほんとですか?本当ならうれしいです。あーーーーもういやです。心臓が口から出そうなくらいにドキドキして会場に行って、もうがっくしです。

No.4
- 回答日時:
名前も忘れました?
まあ0点になることは、高校入試くらいではないと思いますよ。
実際私も数年前高校入試を受けましたが、同じ教室で受けていた子が、
終了後に監督者に泣きそうな顔で「受験番号を書き忘れました」と言っていました。
「わかった。確認しておくから、大丈夫よ。」と答えておられましたよ。
センター試験でも、科目のマーク忘れはどんなことがあっても救済されませんが、
受験番号は多めにみてもらえると聞いたことがあります。
席順に回収しますので。。

No.1
- 回答日時:
他の科目で満点を取っていれば合格する可能性もあります。
2次試験があるならば、頑張ってください。私は、国語の試験で、「ご飯に砂が入っている」を不満(正解 不快)
社会の試験で、投表(正解 投票)
などと書いてしまったのですが、第一志望の高校に合格できました。
この回答への補足
他の科目で満点というのは厳しいですけど、母としても頑張ってほしいと思ってるけど、けどけど・・・・・一番大事な受験番号ですよ!もう怒っても怒っても情けないばかりです。
補足日時:2007/03/07 13:41お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
マスターベーション
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
創価高校の生徒って
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
大学の面接の際、 自分が現在在...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
高校野球組み合わせ
-
中学3年生です。私立に推薦で受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報