dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の1月にインドネシアの市場(地元の方が利用する)に行き ショッピングしているときに 盗難に遭いました。治安が悪く 身に着けている物を見て料金が高くなるので 身に着けていた腕時計や持っていたカメラ 妻の指輪やネックレスをはずしセカンドバッグにしまい 子供のベビーカーの後ろに入れて買い物を楽しんでいましたが 子供がベビーカーに乗っているのに飽きたらしくぐずりだしたので降ろしたら喜んで走り出し妻が子供を追いかけて行き 私は子供のいないベビーカーを横に店の商品を見ていました 約3~5分位して子供と妻が戻ってきた時に ベビーカーの後ろに入れていたカバンが盗まれていました あわてて周りを見ましたが とにかく人が多いところでわからず頭が真っ白になり とにかく警察に行き盗難届けを出して 帰国しました。盗難にあった時計は12月のクリスマスに妻とペアで買ったロレックス・旅行に行くので買ったデジタルカメラ・ビデオカメラ・現金・出発の2ヶ月前に買ったセカンドバッグです。購入前 カード(ゴールドカード)にはショッピング保険があるということなので どうせ買うならポイントもたまるし自動的にショッピング保険があるので万が一破損しても保険があるということなので全てカードで購入していました。帰国してカード会社に連絡すると保険会社を紹介されたので被害内容を説明し 後日送られてきた書類に領収書など必要書類を添付して送り 後日調査員の方が来られて事故の状況を説明し保険会社に提出する書類を作成して頂きそれからすでに1ヶ月が経ちます 事故に遭ってからだと2ヶ月経っていますが保険会社からは何の連絡もありません。商品は2回払いで購入していて今月2回目の支払いをします。1ヶ月前に電話したら調査中ですとしか説明ありません。(何を調査するのか説明もありません)カードに付帯している保険ですが 本当に補償されるのでしょうか?保険金が支払われるのか心配です(保険金未払いのなどの記事を見て)支払われるとしたらいつ頃になるのでしょうか?うやむやにされるのか 心配です。 

A 回答 (3件)

はっきり言ってこういう制度を悪用する人も多いのですよ。


まして盗難にあったものが買ったばかりですよね。

保険会社もよく調査しているのです。
貴方のカード履歴とか盗難の状況とか。
時計や指輪を外すというのは不自然だと思っているのでしょう。
私も聞いたら「えっ」と思います。
買ったばかりで、しかもカード補償もついて。
本当の事をいえば怪しい案件なんでしょうね、保険会社からみれば。
そう思われているの感じませんか?私にはそう見えます。
つまり「疑われて」いるのでしょう。

普通そういう場所にいくなら通常は最初からホテルに預けますから。
だから調査中としかいえないのでしょう。
電話もしないほうがいいですよ、まるで焦っているみたいですから。

書いてあることを見ると相当な金額になりますし買ってからの盗難までの期間が短いので調査の時間も慎重なのでしょう。海外だと余計にです。
海外の盗難事情は国内の警察の調査とは比べ物になりませんから。

保険が支払われるか、そうでないのかは保険会社の判断です。
保険金未払いという問題とは別問題です。
私はホテルの部屋から盗難。防犯カメラに写っててすぐ払ってもらった記憶があります。
明白な盗難でしたので。(韓国ロッテホテル)
あとは旅行に行く前に損保に入りませんでした?盗難補償があるか見てみてください。
何より、そういった国にいくのにロレックスとかやめたほうがいいですよ。
私は絶対に付けません。

この回答への補足

ありがとうございました 私の妻はインドネシア人で 旅行に行ったというより 親の家に帰ったって感じです。今までも帰省するときは普段つけている時計(ロレックス)をして帰っていました。今回新しくクリスマスに買った時計なので付けて帰ったのです。海外に行くからわざわざ付けたのではないのですが 慣れすぎて海外という感覚が麻痺してしまっていたのは事実です(反省します)日本人の感覚では身に着けている物を外すというのは不自然かも知れませんが あの国ではそれが当たり前なのです(始めは私もそう思いました)妻の兄弟なども 地元の市場に行くときその時貴金属や時計などはめていたら 外してポケットに入れたりしています。デパートなどは別ですが
あと損保ですが いつもカードに海外保険が入っているからかけていなかったのですが 疾病が150万しかないとわかったので(小さい子供もいて 3人で150万は少ないと感じましたので) 出発前に妻のみ疾病を損保ジャ○ンに入りましたが 何か損保に入ったらまずいのでしょうか?

補足日時:2007/03/08 01:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました 参考になりました。帰国して2ヶ月になりますが 保険会社からの電話を待ってみます。ありがとうございました

お礼日時:2007/03/10 14:27

再出です。


>出発前に妻のみ疾病を損保ジャ○ンに入りましたが 何か損保に入ったらまずいのでしょうか?
そちらのほうの請求をされました?
盗難の請求です。
W請求だと調査するでしょうね。
過去の利用履歴や盗難履歴などです。
つまり常習者じゃないか調査するのですよ。
私も先ほど書きましたが何度かありますので、過去を含めて調査されたことがあります。
とにかく、調査をしているというのであれば放置しておくことです。
私も長引いたことがありますが途中の三ヶ月の時点で「調査継続中」という手紙が来ました。
あとはお任せするしかありません。

この回答への補足

ありがとうございます 損保には携行品の請求はしていません 購入時使用したカードの種類が違うので 今回のシッピング保険の保険会社は 2社です 保険会社から電話があり「窓口は 私ども1社になりますと連絡があったきりです」(ものすごく態度の悪い社員でした)過去に盗難履歴はありません 携行品保険で時計を落として修理した程度です。過去10年で携行品で3回ほどお世話になりました。今回が初めてです(盗難)おまけに現地で食中毒になり疾病もお世話になりましたが申請して10日程で保険金が支払われました(今回窓口になってる三井○○海上)しかし今回保険会社によって社員の態度がこんなに違うと驚きました。 今 窓口の保険会社の態度・言動には腹立たしい思いをしましたが もうひとつの共栄○○会社なんか 事故報告したとき「安心してください、保険でカバーできますので」と 本当に落ち込んでいる自分を慰めていただきました。まったく対応が違うのにはビックリしました。しかし保険会社の調査ってのは過去の履歴・他に保険請求しているかなど調べるのですね 私はまた盗難の遭った現地に行き 調査していると思っていました(しかし現実とんでもなく 人が出入りしている巨大な市場で調査は不可能にちかいと思うし・・ 現地の警察もはっきり無理 諦めるしかありませんと言っていました)ご足労かけて申し訳ないという態度で電話したら 三浦和義事件もありますからってまるで 始めから信じていない言い方には心が傷つきました。二度とお世話にならないと心に決め その保険会社の補償が受けれるカードは使っていません(小さな抵抗ですが・笑)

補足日時:2007/03/08 08:31
    • good
    • 2

ああ、いつかの質問なので期間をかくのを忘れました。


私の場合海外旅行の損保で1ヶ月以内。
購入後のカード補償は別の話でもありましたが、2ヶ月以内です。
コレはノートパソコンですけど。海外の仕事が多いものでして、注意しても何度かあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!