dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達というか付き合い始めのタイ人と大喧嘩をしていまい、私が近所に買い物をしに行っている間にパソコンとデジカメなど数点を盗まれたり、壊されたりしました。その場合、海外旅行保険は適用されるのでしょうか。タイ人の子とは音信不通となり、かなり精神的にショックを受けています。保険会社に問い合わせをかけても良いのですが、どうせ保険が下りないのであれば、わざわざ恥ずかしい話をする必要もないと思うので、一度、こちらのサイトで質問させていただきました。ちなみに私の加入している保険会社はJi保険で、携行品保険ではなく生活用動産損害担保特約(長期契約用)を契約しています。

A 回答 (2件)

 生活用動産の保障がついているなら、保険金は支払われる確率が高いです。

ただし、前のaxis2010さんのいう通り、警察への被害届を出さなければなりません。警察への被害届=友人を犯罪者(器物破損の罪)として処罰を求める。ということになります。
>友達というか付き合い始めのタイ人 というのが気になります。同居人以上の関係という場合、壊したのが家族という判断を保険会社にされる可能性があります。家族が故意に壊したというのであれば保険会社は払わないでしょう。注意してください。
 喧嘩をした友達に留置場に入って欲しいくらいに思っているのなら警察に届けても問題ありません。そうでない場合は、警察の対応を調べてから届出することをお勧めします。日本であれば逮捕まではしないでしょうが、外国でどのような扱いをされるかはわかりません。
 尚、被害にあったものの写真は、早く撮っておいてください。保険金請求に必要になります。警察への届けもなるべく早く決断したほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。早急に警察へ届出をしたいと思います。

お礼日時:2009/06/15 00:57

生活用動産損害担保特約(長期契約用)にも、ちゃんと携行品損害(携行品損害追加担保特約)の保証がついているはずです。


保険契約書・約款をご確認ください。

ジェイアイの海外旅行保険
https://www.jihoken.co.jp/jionline3/os_resident/ …


さて、保険金を受け取るには最寄の警察に届けて被害届証明書(ポリスレポート)を貰わなければなりません。
これは、その友人の犯行かどうかは関係ありません。


まずは警察に届けて下さい。
これが無いと、逆に保険金目的の詐欺だと思われますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早急に警察へ届け出たいと思います。

お礼日時:2009/06/15 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!