質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

私はこれから食前にホットミルクを飲み、少しだけ空腹を満たせて、ご飯(お米)の量を減らそうと思っています。
((炭水化物は太ると聞いたので))
ホットミルクには、砂糖を少し入れています。
炭水化物と砂糖はどちらが太るのでしょうか?
また、このやり方で(少しでも)減量することができると思いますか?

回答よろしくおねがいします(>_<)

A 回答 (3件)

それはたいへん良いアイデアです。

必ず良い効果が得られます。
食事の前にホットミルクを飲み、20分後に食事をすると5分か10分位で血糖値が上昇します。その時にいつもよりも、早く満足感がきますから注意してください。そして、少しでももういいという感じがあったら、食事を中止してください。そのようにすると、次第に少ない量で早く満足感が得られるようになります。
この方法について、私が自己血糖測定器とケトスティック試験紙を用いて実験し、効果があること確認しています。食前に少量の糖質を飲んだ場合の血糖値の変化を観測したグラフが参考になる思いますので、インターネットで満足感の実験を検索してください。

炭水化物と砂糖のどちらが太るかですが、大匙1杯くらいであればまったく変わりません。ホットミルクに入れるのであれば、砂糖が良いと思います。主食に炭水化物か砂糖かであれば砂糖が太り易くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!!!
すごく自信が沸きました(`・ω・´)
ありがとうございました★☆

これから頑張ります!

お礼日時:2007/03/09 06:49

炭水化物と砂糖、どっちが太るかっていうと…


どちらも過剰摂取すると太ります。

ただ、栄養の効率が違くって、炭水化物はエネルギーにするのに時間がかかるけれど砂糖は即効エネルギーにしたいときにおすすめです。とくに血糖値を上げて満足感を得るにはGOODです☆脳のエネルギーは糖質だけですし!(^-^)b

あとは、ごはんなどの炭水化物は糖質だけが含まれてるわけではなく、
たんぱく質や食物繊維も含まれていますから、まったく食べないより
量を少なくして食べることのほうが大事です。

牛乳、いいですね~!
炭水化物など血糖値の上昇を抑えるはたらきがありますから☆

何かを食べたくなるときは、なにかしら栄養が足りないときに
体がいろいろ取り込もうとする結果ですから、
足りなくならないように
「いろんな種類の食べ物を」
「とにかく量は少し!」
にすることを心がけると減量も成功すると思います。

がんばってください☆応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

応援ありがとうございます。・゜・(*ノД`*)・゜・。

こういう意見を聞くと改めて
【頑張ろう!】という気になります(^^)

とても良い意見ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/09 06:52

牛乳は健康の観点からもダイエットの観点からもお勧めしません。


特に市販の牛乳はその製造工程で完全に錆びた飲み物になって
しまい、これを排泄するために体に相当な負荷をかけることに
なります。
また、牛乳は胃に膜を張ってしまうため、食物からの栄養を
ちゃんと吸収できにくくなります。
これはカロリーを摂りたくないダイエット中であっても避けるべき
だと思います。

空腹を満たすのであれば、少量の黒砂糖を入れた紅茶がお勧めです。
カフェインが含まれていますが、一日1,2杯であれば問題ない
でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか(T_T)
私は一回このやり方に挑戦してみたいと思っています(>_<)
でも、この意見は参考にさせていただきます!

ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/09 06:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報