No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはたいへん良いアイデアです。
必ず良い効果が得られます。食事の前にホットミルクを飲み、20分後に食事をすると5分か10分位で血糖値が上昇します。その時にいつもよりも、早く満足感がきますから注意してください。そして、少しでももういいという感じがあったら、食事を中止してください。そのようにすると、次第に少ない量で早く満足感が得られるようになります。
この方法について、私が自己血糖測定器とケトスティック試験紙を用いて実験し、効果があること確認しています。食前に少量の糖質を飲んだ場合の血糖値の変化を観測したグラフが参考になる思いますので、インターネットで満足感の実験を検索してください。
炭水化物と砂糖のどちらが太るかですが、大匙1杯くらいであればまったく変わりません。ホットミルクに入れるのであれば、砂糖が良いと思います。主食に炭水化物か砂糖かであれば砂糖が太り易くなります。
No.3
- 回答日時:
炭水化物と砂糖、どっちが太るかっていうと…
どちらも過剰摂取すると太ります。
ただ、栄養の効率が違くって、炭水化物はエネルギーにするのに時間がかかるけれど砂糖は即効エネルギーにしたいときにおすすめです。とくに血糖値を上げて満足感を得るにはGOODです☆脳のエネルギーは糖質だけですし!(^-^)b
あとは、ごはんなどの炭水化物は糖質だけが含まれてるわけではなく、
たんぱく質や食物繊維も含まれていますから、まったく食べないより
量を少なくして食べることのほうが大事です。
牛乳、いいですね~!
炭水化物など血糖値の上昇を抑えるはたらきがありますから☆
何かを食べたくなるときは、なにかしら栄養が足りないときに
体がいろいろ取り込もうとする結果ですから、
足りなくならないように
「いろんな種類の食べ物を」
「とにかく量は少し!」
にすることを心がけると減量も成功すると思います。
がんばってください☆応援してます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/09 06:52
応援ありがとうございます。・゜・(*ノД`*)・゜・。
こういう意見を聞くと改めて
【頑張ろう!】という気になります(^^)
とても良い意見ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
牛乳は健康の観点からもダイエットの観点からもお勧めしません。
特に市販の牛乳はその製造工程で完全に錆びた飲み物になって
しまい、これを排泄するために体に相当な負荷をかけることに
なります。
また、牛乳は胃に膜を張ってしまうため、食物からの栄養を
ちゃんと吸収できにくくなります。
これはカロリーを摂りたくないダイエット中であっても避けるべき
だと思います。
空腹を満たすのであれば、少量の黒砂糖を入れた紅茶がお勧めです。
カフェインが含まれていますが、一日1,2杯であれば問題ない
でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/09 06:51
そうなんですか(T_T)
私は一回このやり方に挑戦してみたいと思っています(>_<)
でも、この意見は参考にさせていただきます!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
お米を食べ出したら太り始めました
-
オムキャベツって ダイエット食...
-
コショウのGI値が高いそうで...
-
食パン2枚は食べすぎ?
-
運動はじめたら、「お菓子食べ...
-
炭水化物ぬきでの生活について
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
食事について。1日2食です。 ...
-
2ヶ月ぶりにチートデイをしよう...
-
ジャンクフードがやめられません
-
ジュースなど飲むだけで眠くな...
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
体に悪いのは菓子パン?ファス...
-
糖尿病とバナナは相性がよくな...
-
糖質制限、白砂糖断ちのコツを...
-
ケトジェニックとディプリート...
-
成分表示の英語表記
-
血糖値が低い
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
食事について。1日2食です。 ...
-
お米を食べ出したら太り始めました
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
血中脂質
-
全く痩せません。 159cm73.5キ...
-
食パン2枚は食べすぎ?
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
体に悪いのは菓子パン?ファス...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
全然食べないのにおデブなのは...
-
一歳児が一日あたり必要とする...
-
夕食を食パンにしてダイエット
-
最近付き合い始めた彼女がいる...
-
夕食 セブンで買ったおにぎり2...
-
運動はじめたら、「お菓子食べ...
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
ビールは炭水化物ですか?
-
おにぎりばかり食べていると太る?
おすすめ情報