
夕飯に電子レンジで加熱した
蒸しジャガイモを食べているときに、
ジャガイモ内部から球状の物体がコロリと出てきました。
半分に包丁でカットしてみましたが皆目見当つきませんので
もしかしてご存知の方いないかなと思いいろいろ書いてみます。
・直径12mmのほぼ球状
・弾力が非常にあり、指で押しつぶすことは不可。ゴムボールのよう
・外見、内面とも茶褐色
・切ったときの手ごたえは、
レンコンを繊維に垂直に切ったときのような「シャコっ」
・その物体からジャガイモ外部への穴などは特になかった
生き物などではなく、植物繊維の集合体のように思えますが、
気になって花粉症が悪化しそうです(笑)
粗いですが画像も残してあります。
カテゴリ違いかもしれませんが、どなたか教えてください(´・ω・`)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おめでとう御座います!!あたりです!!
現地集合、現地解散でオリンピックご招待!!
観覧競技種目は、マラソンです。。。
ジャガイモの分球に異常が起きた。
あるいは石などがあって成長が阻害された場合
複数のジャガイモがくっついたり、石や泥を囲むように成長する場合があります。
中にあった玉は、玩具のスーパーボールかもしれないし、或いは成長の良い芋に取り込まれた芋の栄養を吸い取られた残骸かも知れません。
ジャガイモを摩り下ろして、搾り、、その搾りかすに似ていませんか?
はっきり分らないけど・・不思議な物ですね。。
オメデトウ御座います。 私も見てみたい。
着替えセットまで用意したんですが、
海外だということ思い出してマラソンは諦めました(´・ω・`)
そうですね…確かに搾りかすをギュって
圧縮したような感じでもあります。
いやぁ、久々に興奮しましたよ(笑)
もし本当に見てみたかったらまたお返事ください
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
No2の方も答えていますが 中に空洞があったり皮が在るのはそれ程珍しくは無いですよ(^_^;)
双子とかもいます中の空洞にもう一つジャガイモがある奴とか明らかに2つがくっついたろうみたいに間に皮がある奴とか・・・
栗とかニンニクでは良く見かけるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
コロッケに辛子はつけますか?
-
床に落としたものって食べます...
-
スポンジみたいな刺身のツマ
-
スーパーでの秋刀魚や冬瓜の陳...
-
ポタージュとビシソワ-ズの違い
-
5日前に作ったカレー・・・
-
レモンシロップからジャムを作...
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
煮えていてもシャリシャリする...
-
レモン冷麺などに乗ってるレモ...
-
栗しぐれ、1個のカロリーって ...
-
マックを食べると高確率で頭が...
-
カカオニブとピュアカカオとコ...
-
イカリングフライは何をつけるの?
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国語の穴埋め問題です
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
床に落としたものって食べます...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
レモン冷麺などに乗ってるレモ...
-
助けて下さい!間違えてレモン...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
有頭海老ってなんて読むんですか?
-
先日シュウマイを手作りしたん...
おすすめ情報