人生のプチ美学を教えてください!!

最近、仕事で悩み、会社に行きたくない、何もやる気がでない、生きていたくない・・・まで考えてしまいメンタルクリニックに思い切って行ったところうつと言われてしまいました。

医師には休養が必要と言われたのですが、今はすごく忙しい時期で休みをもらうのは本当に申し訳ないと思ってしまって・・・。
私はこの仕事についてまだ1年未満ですが人手不足で私が休むと多大な迷惑が他のスタッフににかかってしまいます。

今の私の体調面では無理だと思い先輩に相談したところ、うつぐらいで何を言っているの、結局は自分の気持ちの問題だ、私がやっている仕事は誰がやるんだ、という勢いで説教のようにいろいろ言われました。

その後、上司に相談したところ、とりあえず今週は休んでゆっくり考えてくれ。と言われました。

人手不足なのは重々承知していて、出勤するべきか、でも今の体調面で仕事に集中できるのだろうかと余計に悩んでしまい休んでいるのに常に仕事のことが気になってしまいます。

先輩の言うとおり気力の問題なのでしょうか?

仕事に行くべきなのでしょうか?
それとも自分の体調を一番に考えこのまま休養をするべきでしょうか?

ご意見をお願いします。

A 回答 (8件)

はじめまして。


わたしも3年前に鬱病と診断され、休養するよう言われましたが
hagumiさん同様に職場での仕事が気になり、休むに休めない状態で、
無理をいい仕事を続けました。

その結果、自殺未遂を繰り返すまでに精神状態が悪化してしまい、
精神病院への入院を余儀なくされました。


うつと言う病気は、他人から見ればただの甘えにしか見られないことが多いものです。わたしも上司に、あなたが先輩から言われたような言葉を言われ、理解をされませんでした。休業手当を貰うことさえ、給料泥棒のように言われました。

しかし気力の問題では決してありません。きっとhagumiさんには、仕事内容以外にも人間関係など何らかのストレスを抱えられているのではないでしょうか。自覚できないのが、うつの症状の一つでもあります。そのまま気付かずに仮面うつ状態となり、自傷行為に至ってしまう場合も多いのです。


仕事なんて所詮仕事。
仕事でなくても、自分が幸福と感じる瞬間の積み重ねのために、人は生きているのだとおもいます。今、hagumiさんにとって仕事が余りにも大部分を占めすぎているのではないのでしょうか。よく言われることですが人生、仕事だけではありません。


初めのうちは休んだこと自体に罪悪感を持ってしまいがちですが、休養した期間なんて長い人生に比べればほんの一瞬。でもその一瞬を持つか持たないかであなたの大事な人生が変わってしまうのです。

少しお休みされては如何でしょうか。
早めの対策が、早期回復の大切な鍵でも在ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。

実は医師からもらった診断書には1ヶ月の休養を要すると書かれていたのですが、上司からはとりあえず今週は休んで。落ち着いたら電話をして。と言われてしまい、今週休んで答えを出さなくては、と余計に追い詰められてような気がしていて。

最低でも1ヶ月間はお休みをもらったほうがいいんでしょうか。

お礼日時:2007/03/08 21:06

経験1年未満の社員に対して過度のストレスを加えたのは会社側でであり、ご質問者様に仕事量や質の改善が要求出来たとしても、体調不良の責任の一端は会社側にあります。


さらに、人手不足は会社の問題であって、決してご質問者様の問題ではありません。ご質問者様が休暇をとるから、人手不足になったと会社経営者が思っているならとんでもないことです。
ご質問者様の問題は、人手不足ではなくて体調不良ではありませんか。
会社の人手不足は(会社にはすいませんといいながらも)完全に忘れていいんです。ご質問者様には人手不足の責任はありません。
ご質問者様が体調不良のまま出社しても、人手不足が中長期で改善することはありません。会社側も、ご質問者の体調が悪化することを望んでいるわけはありませんので、医師と上司と充分相談しベストの方向へ向かう様心がければよろしいかと思います。
鬱は、完治し、しかもリハビリ(午前中のみ1週間出社など)後の本格復帰が望ましいと思います。
    • good
    • 0

hapinessです。


休養期間ですが、わたしも当初、一ヶ月でも長いのではないかと
考えていました。
ですが、実際休み始めの一ヶ月は仕事のことをどうしても考えざるを得ず、本当に何も考えずに休養に入れるのは、休み始めて丁度一ヶ月ぐらいだと思います。主治医にもそういわれましたし、自分自身3度休職しておりますが、そのとうりでした。ですので最低でも3ヶ月程度の期間が必要かと思います。

3ヶ月って長いと感じると思いますが、実際あっという間です。
主治医の先生と良くご相談の上、決して焦らずに時期を選んで下さいね。
同じ職場に焦って1ヶ月で復帰した子が居ましたが、自殺未遂に至りました。完治しないまま、焦って治そうとすると逆効果です。ゆっくり過ごすこと、それが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。

hapinessさんありがとうございます。
私はまだやれるかもしれない、忙しい時期を越えたら休みをもらおうか・・・と考えましたがそれはやめておいたほうがいいですね。
上司には最低1ヶ月間は休みがほしい。とちゃんと伝えようと思います。

罪悪感はまだすごくありますが、自分の体が一番・・・!!と考えゆっくり治療していこうと思いました。

お礼日時:2007/03/10 16:47

直属の上司がうつの時は辛かったですよ。

多忙を極めているのに、上司のところで仕事が止まる。が、本人がいっぱいいっぱいなのは、見れば誰でもわかるので、責めることもできません。

自分はうつだと言ってくれた上司に、どんなに「あなたは優秀で、尊敬すべき上司で、いい仕事をされています」と伝えても、苦しみを和らげることはできませんでした。うつ病患者の話はクドいので、対するこちらも、最後は説得に近くなってしまい、酷だったと反省しています。うつ病の看病って、本当は、家族でなければできないくらい、力のいるものなんです。

その負担が、欠員より辛いとわかっていたので、上司と同じストレスで自分がうつになった時は、躊躇わず休みました。

私は三年、自宅療養しました。最初の診断書は三ヶ月。医師は、「とりあえずですよ。良くなったら、いつでも直せますからね」と言ってくれました。

社会復帰して、まだ満足に仕事はできていません。でも、それなり一生懸命なことを、わかろうとしてくれる人が多いことを知りました。
根性が足りない、なんて、今、言う人がいたとしても、そんなの、治ってからきちんと成果を出したら、みんな、忘れちゃいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

長期で治療していく覚悟が必要なんですね。
参考になりました。

お礼日時:2007/03/10 16:40

先輩の様子からは、メンタル面、仕事面での支援は頂けなさそうですね。



「じゃあ、死んでどうするの」
十分にそんなこと分かっているから苦しいんですよね。
多分、一ヶ月ではなく、3~4ヶ月は休むと思って下さい。今週休んで気が落ち着くという話ではありませんので。

人手不足ではあっても、なければないで会社はどうにでもします。哀しいかな、現実です。ですから、ここで会社に義理立てをしても身体をどんどん壊すだけです。

休職しても仕事が気になったり、自分が情けなく思えたりしますが、しっかりと割り切って「養生する」と覚悟して上司に一ヶ月の休職を届けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考になりました。

お礼日時:2007/03/10 16:37

本当に休んでください。


はぐみさんの状況と似た状況で私も仕事を休養しましたが、休養した後しばらくしてどっぷり疲れが出てきました。
自分の健康が一番です。それが、会社、お客様の為だと、元気になれば気づくとおもう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考になりました。

お礼日時:2007/03/09 01:05

気力の問題ではありません。

体調が悪いのなら、ゆっくり休養を取って下さい。
先輩の言っていることは、あなたを追いつめるだけで解決にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

先輩と話している途中、尋問されているようで苦しくなってしまって・・・。

このまま一緒に仕事してもますます辛く、酷くなっていくように思いました。

そもそも仕事があっていないとも感じていましたし。

このまま辞めてしまってもいいかなと考えています。

お礼日時:2007/03/08 20:48

仕事と自分の体とどっちが大切なんですか?


自分の体に決まってるじゃないですか。
休むべきだと思います。
このまま続けても治りませんよ。
このまま続けて重症になって、入院でもすることになったらもっとスタッフに迷惑がかかります。
お医者様のおっしゃるように休養をとってください。
あと、先輩が言っている「自分の気持ちの問題だ」というのは間違っています。
ウツは自分の気持ち云々の問題ではありません。
自分の責任ではないのです。
ちゃんと休んで治療してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。自分の体が一番だと思います。

私はうつと診断されて次の日にすぐに相談しに行ったのですが、私は気持ちの整理があまりできてなく、それでも何とか伝えようとしても、どうしてそう思うの?辞めてこの先どうするの?と私の考えを全否定されるような言い方をされてとても辛かったです。
「生きていたくない、とまで思ってしまって」と泣きながら伝えても『じゃあ死んでどうするの』と冷たく言われてしまい、このままこの先輩と仕事を続けてもますます辛くなっていくだけだと思いました。

お礼日時:2007/03/08 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!