
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考になるかはわかりませんが回答させて頂きます。
自分も、貴殿と同じくらいの角度でややダックですが特に
貴殿のような症状はありません。
考えられるのは、スタンスの角度ではなくて幅の方ではないでしょうか?
幅を広げすぎてしまって各筋肉が引っ張られ過ぎている状態だとこのような
症状になるかと思います。やはり筋肉にもある程度の緩みが必要ですから・・・。
下半身の筋肉の過緊張が足首の痛みをまねいている様な気がします。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/24 15:19
幅、確かに広い気がします。。。広い方がグラトリしやすいのかと思ってたんですが痛くなってしまっては元も子もないですね(笑)どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜバレー選手は細い?
-
一度遅くなった足を元の速さに...
-
足が太くて困っています… 写真...
-
韓国アイドルの足の細さについ...
-
中学2年生女子です。 3月までに...
-
一度ついてしまった筋肉は落ち...
-
バレエ 太ももの筋肉
-
太ももの前側の筋肉が痛いです...
-
モンゴロイドが何故ここまで容...
-
運動神経ってどうやったら良く...
-
毎日hitと脚やせを寝る前にやっ...
-
私は不登校になって約一年にな...
-
足攣りの予防。対策
-
竹馬が乗れなくなるのは何が原...
-
冷たいプールで泳いだ後に振え...
-
短距離走のスタートについての...
-
格闘技 ランニングか 短距離や...
-
幼稚園のときからなんですけど...
-
やっぱり、早く走るには体重減...
-
ジブリ映画の各登場人物のBMIっ...
おすすめ情報