
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ほぼ毎日乗っていたりするので慣れ。
大人は何かと理論で考えてしまいがちな所があったりします。
例えば竹の角度や自分の姿勢など
逆に子供は理論ではなく意気込みのような感じで大人の数倍失敗しても
チャレンジするからではないでしょうか?
No.6
- 回答日時:
出来る、出来ていたイメージは鮮明に残っていても、身体がその通りに動かない、重くなっていて出来ないことは他にもたくさんあります。
ラジオ体操で後ろに反る運動で後ろの床が見えていた記憶は鮮明ですが、今となっては後方どころか天井しか見えません。
足を着かずに宙ぶらりんから逆上がりが出来ましたが、今はぶら下がってじたばたすることしか出来ません。
走ってみると、イメージ通りに景色は流れず、脚はもつれ息が上がります。
自転車の姉を追いかけるように瞬足で走れた三輪車も、今は脚がぶつかり漕ぐことすら出来ません。
光GENJIを気取って自在にターンもバックも出来たローラースケートも、一瞬で転んで手首を捻挫しました。
家の隣家との境界に設置してあるブロック塀を平均台のように両端から掛け寄りジャンケン遊びなどに夢中になっていましたが、今や恐る恐るゆっくりでないと渡りきることも出来ません。
逆立ちで体育館の端から端まで競争していましたが、今や数秒静止姿勢をとれればラッキーですし、頭の血管が切れないかという不安の方が大きいです。
(私はいくつでしょう?笑)
No.3
- 回答日時:
体のバランスと、それを支えるだけの筋力の問題だと思います。
私も今年の正月に竹馬を久しぶりにやってみましたが、高いものは乗れませんでした。地面から30cmぐらいまでのものは乗れましたが、それより高いものになるとバランスを取るときに足腰の筋肉と腕の筋肉の支え合いがうまく行かず、慣れる前に腰が痛くなったのでやめました。
子供の頃は常に体を使っているので、バランスをとりやすいのですが、大人になって不摂生しているとダメですね。
No.2
- 回答日時:
大人になって背が高くなると、子供の頃より目の位置も高くなります。
目の位置が高くなると、それだけ高さに対する恐怖心が大きくなりますから気持ちが引けてしまうのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 竹馬誰が作った 1 2022/10/12 23:41
- 関東 高田馬場は栄えなくても良いと思いませんか? 3 2023/04/29 00:16
- 電車・路線・地下鉄 東葉高速線は高いと言われるけど、でもやっぱり、 1 2022/06/28 20:01
- いじめ・人間関係 至急相談乗って頂けませんか? 死ぬほど腹立つ昔の友人がいて、自分は中学の時3年の頃に不登校になって、 5 2022/07/30 01:04
- 電車・路線・地下鉄 手書きの乗車券にするために 3 2023/05/28 09:56
- その他(スポーツ) 乗馬クラブについて 1 2022/12/25 12:23
- その他(スポーツ) 乗馬レッスンの効果の違い:短期集中vsコツコツ 2 2023/05/15 23:37
- 片思い・告白 馬術部の主将に恋をしています。 5 2023/04/26 18:14
- スポーツサイクル ロードバイクで原付ツーリングに付いて行けるでしょうか。 2 2022/10/04 21:57
- 風邪・熱 僕が感染した原因はおそらく電車にノーマスクで乗っていてそのときにうつったんですが回復後僕は再び電車で 7 2023/01/12 15:02
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度遅くなった足を元の速さに...
-
元々足が太い人など(ふくらはぎ...
-
中学2年生女子です。 3月までに...
-
男子中学生です。僕の足ひょろ...
-
1、2週間後に体育で1000m走りま...
-
太ももの前側の筋肉が痛いです...
-
小池東京都知事、始球式での骨...
-
スノボで必ず左足首が痛くなる
-
竹馬が乗れなくなるのは何が原...
-
運動をしているのに、持久力が...
-
中学生で女子です。 腹筋割れて...
-
女なんですけど足ピンオナニー...
-
「あおきさやか」という声優さん
-
この日本語は正しいのでしょうか?
-
自分で自分の事を
-
モデルの中村アンさんですが、...
-
トレーナーを着る手順について
-
「ハードル」が低くない。と言...
-
「腕をぶした」ってどういう意...
-
「いい腕してますね」って言わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太ももの前側の筋肉が痛いです...
-
一度遅くなった足を元の速さに...
-
スノボで必ず左足首が痛くなる
-
中学2年生女子です。 3月までに...
-
なぜバレー選手は細い?
-
男子中学生です。僕の足ひょろ...
-
膝裏が痛い
-
陸上競技をするのに必要な筋肉...
-
竹馬が乗れなくなるのは何が原...
-
50メートル走は無意識に息を止...
-
カメラが重くて腰に来ます。筋...
-
右足のハムストリングスが痛くなる
-
格闘技 ランニングか 短距離や...
-
マラソン1.5kmがあるのですが・...
-
足攣りの予防。対策
-
スポーツ自転車(ロードバイク)...
-
一度ついてしまった筋肉は落ち...
-
膝と足首のストレッチを教えて...
-
柔らかい筋肉の作り方・体の絞り方
-
縫工筋・大腿四頭筋を断裂して...
おすすめ情報