
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
太ります。
お相撲さんは夜遅めにごはんを食べて就寝して、朝起きて稽古をしたら、ごはんを食べてまた寝ます。
つまり、太るため身体を大きくするために、お相撲さんは食べたら寝るということを習慣としています。
これは、身体の仕組みを利用したことです。
身体は主に寝ているときに造られます。つまり、睡眠は身体の「工事」です。しかし、工事するには当然コンクリートなどの「材料」が必要です。材料がなければ工事そのものができません。これは逆に言うと、材料があると工事が行われてしまいます。なので、お腹に食べ物がある状態で寝てしまうと、太ります。しかも、一般の人はお相撲さんとは程遠い運動量なので、脂肪だけが着く可能性が高いです。
ですから、ダイエットの基本は寝る2~3時間前に食事はしない、つまり寝ているときには空腹にすることがダイエットの基本となります。
No.6
- 回答日時:
相撲取りが食べて直ぐ寝て太るのは単なる食べすぎのせいです。
1日の摂取カロリーと消費カロリーがつりあってれば太りません。
あとストレスを受けても自律神経は活動を止めません。
自律神経には交感神経と副交感神経というものが有って、ストレスは
交感神経を活発にします。
消化促進は副交感神経側の働きなので、逆にリラックス時に活発に
なります。食べて寝ることは人間の生理的な現象でもあります。
食べて直ぐ運動するということはアドレナリンの分泌など
本来副交感神経が活発にならなければならないときに交感神経側を
活発にさせてしまいます。つまり消化が悪くなるということです。
>>消化が悪くなるだけで太ることはないのでしょうか??
健康的なことは置いておいて、消化が悪ければ人間なら普通は痩せます
食べたものから取れるカロリーが減るので。
No.4
- 回答日時:
食べてすぐ横になると消化が良くなります。
ただし、消化が良くなることと、太ることとは別なことです。人間は、発生学的には海のなまこに手足と頭がついて、頭脳が発達したような存在です。口から食べものを摂り、内臓で消化、排泄しますが、消化や生命維持の大部分は自律神経によって営まれています。
自律神経は大脳の指令なしに働きます。自律神経はたいへん控えめな性格で、大脳が忙しかったり、心配ごとがあったり、身体にストレスを受けたりすると、活動をほとんど止めてしまいますが、気持ちを楽にし身体を横たえると、自律神経は活発になり消化活動が盛んになります。
また、消化活動には内臓周りに大量の血液が必要なので、運動をすると消化活動ができなくなります。
消化活動はゆったりした環境が良いのですが、不思議なことに睡眠中は消化活動も眠ってしまいます。ですから、寝る前に焼き肉などを食べると、翌朝には胃の中に残滓が残って胃からくさい息が出たりします。
さて、食べてすぐ寝ると太るかどうかですが、昼間横になるだけなら消化時間が短縮されますが、それで体重が増加するというほどではありません。夜食べてすぐ眠ると体重がはっきりと増加します。
この回答への補足
やっぱり眠ってしまうと消化活動は止まってしまうんですね!
それは夕食後1・2時間横になって眠るだけでも消化活動は止まってしまいますか??
No.1
- 回答日時:
「食べたあとすぐ寝ると牛になる」
これは、行儀が悪い、という意味です。
太るという意味合いはありません。
牛は草を食べた後も、反芻して座ったり横になったりしても「モグモグ」しているので、そのさまと同じなので、みっともない、という事です。
「太る」だったら豚でもいいじゃないですか。
あと、食後横になるのは消化を助けるので良い事だそうです。
太るのは単純に、食べ過ぎと運動不足が原因であって、食べて寝るタイミングは関係ありません。
この回答への補足
そうなんですか!?
でも食後に横になるのは消化の妨げになると聞いたのですが、
逆に消化を助けるんですか!
でも食べた後寝て起きたらお腹にいろいろ残ってる気がして動くのが大変じゃないですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 過食嘔吐が辛いです 吐き残しや最近疲れて履いてるや食べてる途中寝てしまったりあるせいで体重増えますし 7 2023/08/26 02:07
- ダイエット・食事制限 とある番組でやっている3日間◯◯を食べ続けたら体重はどうなるのかという企画について 5 2022/06/24 20:57
- ダイエット・食事制限 カロリーについてよくわかりません。 1 2022/11/13 21:47
- ダイエット・食事制限 食べるのが好きすぎて痩せられません 甘えるなって感じですけど母の作る料理が美味しすぎてついつい食べて 1 2022/09/25 10:56
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- その他(悩み相談・人生相談) 過食嘔吐が辛いです 吐き残しや最近疲れて履いてるや食べてる途中寝てしまったりあるせいで体重増えますし 1 2023/08/26 02:30
- その他(悩み相談・人生相談) 過食嘔吐が辛いです 吐き残しや最近疲れて履いてるや食べてる途中寝てしまったりあるせいで体重増えますし 2 2023/08/24 03:08
- ダイエット・食事制限 最近お腹がぽっこりしてきました。 最近炭水化物や揚げ物をたくさん食べてすぐに寝たり、深夜に菓子パンや 1 2022/11/02 15:37
- ダイエット・食事制限 最近お腹がぽっこりしてきました。 最近炭水化物や揚げ物をたくさん食べてすぐに寝たり、深夜に菓子パンや 2 2022/11/02 15:39
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 8 2023/01/08 20:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラーメンのハリガネや粉落とし...
-
こんにゃくで石が除かれる?
-
イヌリンや難消化デキストリン...
-
胃が痛くなるのは・・・
-
風力発電をしようと思うのです...
-
焼きビーフン食べると 胃がムカ...
-
消化に悪い、胃腸に負担をかけ...
-
難消化性=食物繊維??
-
梅酒は体に良いですか? 胃腸...
-
カテキンをとりすぎるとどうな...
-
カレーの胃腸に与える影響
-
筋トレ後にヨーグルトと生卵を...
-
胆嚢摘出後の食事療法について...
-
食物繊維
-
メチャメチャお腹が空きます!!
-
玄米を焚かずに食べたらどうな...
-
もやしは食べると消化するのに...
-
大大大大大至急‼︎‼︎ パンって消...
-
クリスマス、お正月と暴飲暴食...
-
ホエイプロテインを飲んでから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報