dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは いつもこちらでお世話になります。

現在飼っているの飼い猫の遊び相手に、新しい猫ちゃんを迎えたいのですが、出来ればショップじゃなく、ボランティアさんや里親募集サイトから迎えたいです。
でもうちの猫は元野良でWキャリア(白血病・ネコエイズ・発症してません)なんです・・・
健康なコを迎えちゃったら感染してしまいますし、みすみすそんなことは出来ません。
でもうちの子は一生他猫と暮らせず生きるのかと思うと、不憫な気がします。

里親募集している子でWキャリアのコって居ないんでしょうか?
うちのような感染猫は、一生一匹暮らしさせるしかないんでしょうか?


ご存知のかた、どうぞお教えください。

A 回答 (2件)

エイズキャリアではありませんが、拾った猫と譲り受けた猫がいます。


私も里親掲示板をよく見ますが、エイズ・白血病キャリアの猫の募集もあります。 
ただ、やはりリスクが高いことは覚悟しなければならないと思います。今症状が出ていなくても、半年後、3年後に症状がでるかもしれません。その時にかかる治療費は1匹でもけっこう負担だと思います。それが2匹となると、リスクは2倍ということですよね。
猫にとっては2匹飼いはお勧めだし、キャリアの猫は、貰い手がなかなか決まりませんから、ご家族ともよくご相談の上、覚悟が決まったなら探してみてもいいと思います。 
将来病状が悪化する可能性があることも考慮してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実はこの希望を形にするまで 1-2年悩みました。
おっしゃるとおり、リスクは高い・・・ですよね。そのための貯金をして、覚悟していたつもりです。が・・・

>将来病状が悪化する可能性があることも考慮してください。
→う~ん やっぱりこちらで経験者様のアドバイスいただくとまた悩みますね・・
一生、他猫と接触できず・遊べずの将来が不憫だとおもい、質問させていただいたのですが、どの決断が良い結果になるのか
もう少し考えてみたいと思います。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/12 09:41

こんにちわ



キャリアの子の里親募集はたくさん見かけますよ。
大人の猫ちゃんだけでなく、6ヶ月とかの子猫ちゃんもたくさん募集されてるようです。
募集サイトさんもたくさんあるので、グーグルで「里親募集 キャリア」で検索かけるといいかと。。
本当にたくさんのサイトさんがあるので。。
キャリアの子ばかりのところでなくても、よくおみかけしますから、ご自宅の近くで見つけられるといいですね(⌒-⌒)
一部、ご参考までに。。
http://love-peace.milkcafe.to/carrier.htm
http://catnap.coco.co.jp/satooya/yumo/top.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が良く見ている里親募集サイトでは、キャリアーの猫はなかなか居なかったのですが、貼ってくださったリンクではたくさん居るんですね。
・・・ちょっと悲しいけど。

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/12 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!